
先輩が 面白いかな?と 思って 買ったノンフィクション本・・2900円
テレビで 誰かが推奨してたと・・
しかし 500ページのうち 50ページくらいで ギブアップ・・
私のところに回ってきた・・
ちょうど居合わせた 同級生に 先に読んでと・・彼も 半分でギブアップ・・
わっしも あまり期待しないで読んだら・・これが結構 面白い・・
最後のクライマックスの数十ページ・・これで終わるのかと思ったら もったいなくて ついつい時間かけて読んだ・・
本っていうものは 嗜好品だからね・・面白いかどうか・・なかなか解らない・・
自分で読んで面白くて 他人に奨めても 全然 面白くなかった と言われることも・・
秋の夜長・・読書三昧です
最近知ったこと・・
引く手あまた・・あまた・・引く手数多 って 書くんだね・・
太宰治・・若くして死んだんだけど・・実に 264冊もの小説(短編?) 書いてたんだね・・知らなかった