日商グラビア採用チーム

採用活動をはじめ当社を知っていただけるように新入社員をはじめ、採用チームメンバーが交代でUPしております。

生産管理で見習い中♪

2010-05-18 21:06:08 | 各部署の仕事紹介
こんばんは 火曜日の担当Yです

先週は説明会に来ていただきありがとうございました

日商グラビアの「良さ」伝わりましたかあ


明後日の会社見学ツアーでは実際に働いている方の姿をみる事ができるので、
さらに詳しく日商グラビアについて知る事ができると思いますよ





さてわたくしYは今週、
「生産管理」という部署を回っています

慣れない電話対応で焦る場面もありますが
楽しく研修させていただいてます


担当が火曜日なので全貌が見えない段階でのブログ更新になっていますが、
この「生産管理」でのお仕事は非っっ常に奥が深い!

印刷、ラミネートに必要なフィルム(「原紙」と言います)を発注したり
、在庫を管理したり、印刷、加工の順番を決めて指示をしたり、
電話応対したりFAXしたり………様々。
どれ一つとっても大切なお仕事です(明日以降、もっと色々なお仕事
見させていただきます楽しみ)


現場の方、営業の方と1日で何回も接する機会があって
たくさんの方と色んなお話ができるというのも
魅力の一つではないかなと思います


お客様の出迎え、見送りの際には全員が起立し、挨拶をします
最高の「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」を見る事ができ、感動
しました
皆さんにも早く見せてあげたい




さて明後日は会社見学ツアーです
「最高の笑顔」に必ず出会えますよ 楽しみにし
ていてくださいね

マタアイマショウ


上期実行計画作成!!

2010-05-17 20:18:47 | 日記


こんばんは。新入社員のSです

本日は、先週土曜日に行われました第54期上期実行計画作成について

書きたいと思います。


どんな企業にも目指す理想の姿があります。

弊社は、
社員の一人一人が「夢」と「誇り」を持ち、
「この会社で働いて良かった」、
取引先から「つき合って良かった」と言われる会社を目指しています。
社員が自己実現し、勤務する喜びを感じ、
お客様に愛され支持され続ける会社でありたい!!

その目的のために、自分達の部署は何をしていくのか。
それを計画するのが、「実行計画」です。
部署ごとに、実行計画を話し合って半年の目標を立てます。
そして、目標を達成するための具体的な方法を決めます。



今回、私は、品質保証部の実行計画作成に加わらせていただきました。
かっこいい計画を立てるのではなく、

成果の上がる計画


を立てることに意味があります。
計画を立てたら(Plan)→実践し(Do)→定期的に問題検討し(Check)
→対策を立てて実践する(Action)
まさにPDCAサイクルを回すことが重要です。
そこまで考えて実行計画を立てていたことが特徴的でした。

この実行計画は各部署の目立つところに掲示して(見える化)、
日ごろから意識するようにしています。
会社・工場見学でも、各部署の実行計画に注目して見てください!!
これが弊社の仕事の方針を映し出していると思います。

会社全体の実行計画は社長からのトップダウンですが、
細かいことは社員達で決めてボトムアップしています。
社員のモチべもupです
このように、弊社は社員が一丸となって目標にチャレンジする会社です






記憶力テスト…?(´艸`*)

2010-05-14 21:51:30 | 日記
突然ですがみなさんは昨日の晩ご飯は何を食べたか覚えていますか?
ちなみに私は同期の5人でジョナサンに入って
チョコバナナパフェ(バナナ抜き)を夕食として食べました
こんな唐突な質問で何を言いたいかというと、
今日の早朝勉強会でメモリーという項目を学びました
メモリー:人間の記憶ほどアテにならないものはありません。聞いたことは20分後には42%忘れ、1日で66%忘れます(エピングハウスの忘却曲線)。自信がなければ必ずメモを取ることです。
と、教科書には書かれております。
車なんかもサンデードライバーさん・ペーパードライバーさんのように
久しく運転していないと感覚鈍ってしまいますよね
また、記憶というのは人の中で都合のィィように美化されてしまうことがあったり、
過剰化されてしまいます
人間ってそういう生き物なんです
ものごとを忘れないうちに繰り返し繰り返しやることによって記憶というのは忘れないでいられるんだと思いますだからこそメモをとるんです。
メモをとれば読み返せるので内容を忘れて他の事に集中できます。メモは忘れないため忘れるためにとるんです。
今までメモをとる癖がなかったため、なかなか実行出来ていませんが、これから極力メモをとる努力をしていこうと思いました

さてさて話は変わって、新入社員Nは今週加工という部門で研修を受けて参りました。
加工という部門は、仕上がった印刷物をラミネートしたり、切り分けたりするところです。
その部門で私は梱包作業をしてきました。印刷したフィルムは主に食品の袋です。当社で印刷したフィルムを何にも包まずそのまま運んだら食品が袋に入る前から埃やゴミが付着して、それらの異物は食品と一緒にみなさんの体内へと運ばれてしまいますそんなことにならないよう、出来上がった製品はきちんと梱包してから納めています

写真は梱包風景です。

梱包をしている方は私の先生です(モデル料は○△□円)。写真は製品をOPPというフィルムで包んでいる状態です。

OPP(Oriented Poly Propylene)⇒延伸性のポリプロピレン
クルッと巻いてパパッとテープを貼って梱包終了。
ひとつひとつ丁寧に教えていただき、包装についての手順書を拝見させてもらったのにもかかわらず
センスのない梱包をしていた新入社員N。
ひとつ梱包するのにおそらく2分はかかってます
スリッター機械がフィルムを切り分ける時間はおよそ3分半(紙管をセットする時間は含まない、巻継なしの場合)。
なので3回包装する前に次の製品がウェイティング状態。他の作業をする余裕が全くありません
しかし、包装のプロである加工のNさんは恐ろしいくらい梱包が早い。
今回計測したのは1回で2巻分包装するものだったので比較がしにくいですが、
2巻包装にかかった時間1分8秒。
私が1巻包むのより明らかに早い。。。神業と言っても過言ではありません。
当社はより良い製品をより早く供給することがモットーです。
物作りは好きですが非常に不器用なので訓練してキレイ・早い・精確に作業ができるよう頑張っていきます
以上、新入社員Nの報告でした。

会社を説明する会☆彡

2010-05-13 21:34:21 | 日記
こんばんは~

どうも、木曜日のHです

今日は1個前の記事に書いてあるとおり、今期最後の「会社説明会」を行いました。

本日来てくだった方本当にありがとうございました

是非当社社長の赤穂が言うように「あみだくじの線」になっていただけたら嬉しく思います。

Nさんが座談会で「ブログ見て下さい」って連呼したみたいなので見て下さっているでしょうか?

今回の説明会ではいつもチームリーダーのKさんがやっているお仕事
司会
をお裾分けして貰い後半の部の司会をさせていただきました。

やる前は案外簡単に出来てしまうのではないかと余裕でいましたが、いざみなさんの前に立つと、原稿に頼りきってしまったり、何を言っているのか分からなくなってしまったり・・・練習の大事さを痛感させられました

しかしですね、悪いことばかりではなかったのですよ!
と、いうのはですね
本格的な新卒採用を初めて2年目の当社はまだまだ説明会の場数が足りません・・・
でも、はじめの頃と違いみんなの頭の中に「一本の流れ」というものが出来ており、「次に何をするか」を考え、「自分の仕事でなくても出来る(多能工化)」が出来てきているんですね
これも何回もリハーサルをして、説明会の度に改善をしてきた賜だと思います。
これをモットモット上の段階まで引き上げ最高の会社説明会を作り上げたいと思います。
とはいっても今期はこれで最後
来年の採用活動までお預けです

手伝って下さった社員の方々、内々定者の方々ありがとう御座いました
これからもより良い採用活動が出来るようチームワーク良く、改善を進めていきます。H

今期最後の・・・

2010-05-13 20:09:59 | 日記
みなさん、こんにちは

本日は今期最後の会社説明会を行いました
25名の学生の方達が参加してくださり、工場見学を23名の方が
希望してくださいました

また、本日は今期初めての試みとして、期待の新入社員
Hさん&Nさんが司会で大活躍してくださいました
そして、なんと
2011年度内々定者の方、2名が参加してくださり、スピーチをして
くださいました

協力してくださったみなさん、本当にありがとうございました

5月20日に会社・工場見学で、お会いできる事を楽しみにしております
お待ちしております