日商グラビア採用チーム

採用活動をはじめ当社を知っていただけるように新入社員をはじめ、採用チームメンバーが交代でUPしております。

製造現場のお仕事 印刷

2011-01-23 22:13:29 | 各部署の仕事紹介
こんばんは。採用チームのS.Nです。

当社の製造現場の仕事紹介をしていきたいと思います

※「マイナビ2012 日商グラビア」と検索すると、
「取材情報」に製造現場の仕事の一部が掲載されているので、
そちらもぜひご覧ください!!


このブログでも、本日は印刷部門について補足説明したいと思います。

印刷は、その名の通り、フィルムにインキを転写し、柄や文字等を印刷する
製造現場です。

当社の印刷方式は、社名にあるようにすべて「グラビア印刷」です。
「グラビア印刷」というのは、凹版印刷の方法の一つです。
この印刷機で、日常生活に身近なものではパンの袋やペットボトルのラベル等を印刷しています。


ここに無地のフィルムを取り付け、印刷されていきます


当社には5台の印刷機があり、2人で一台を稼働させています。
印刷は2交代制で、1週間毎に夜勤と昼勤の当番が入れ替わります。

印刷ではそのほかに、検品機を稼働させるオペレーターがいます。
検品機は、印刷したものに不良箇所があった場合、検品して不良箇所を取り除いて、
良品の部分を継ぎ合わせる機械です。

また、仕上がった印刷物の品質を目視でチェックする検査員もいます。

経験を積むと、係長や課長といった管理職を目指すこともできます。
ベテランから若手へ知恵を伝承し、部門をまとめる信頼感と責任感のある役職です。



ものづくりの現場には良い緊張感があると私は感じています。
どんな条件でも、お客様に求められる品質を実現しようと応える姿がそこにはあります。
準備を万全にしても、印刷中に不良箇所が出てくる場合がありますが、
それをいち早く見つけて素早く対処しようと、一丸となって取り組む現場からは、
仕事に対する熱意が伝わってきます。

就職活動中の学生のみなさんに、ぜひ工場見学にお越しいただき
製造現場の空気を感じ、そこで働く人を見ていただきたいと思います!!
現場を見て、私もここで働きたい!!と思われたら、
ぜひ選考に進んでいただきたいです

工場見学および会社説明会の日時は決定次第、マイナビにてお知らせ致します。
今後ともマイナビの当社のページやこの採用チームブログを
チェックしていただけますよう、よろしくお願い致します。




品質保証だより③ クレーム対応

2011-01-22 20:20:01 | 各部署の仕事紹介
品質保証のS.Nです。今日は品質保証の仕事を紹介します。

※以前にも過去二回ブログに書いています。
 興味をお持ちの方はこちらもご覧ください。
 ↓
 品質保証だより① 役割

 品質保証だより② 残留溶剤測定について

3回目の今日は、お客様からクレームを受けた時の対応について書きます。


当社は製品やサービスの品質には万全を尽くしておりますが、
お客様のご要望に応えられずご迷惑をおかけすることも
ございます。

お客様からのクレームは、担当営業を介して品質保証に伝えられる場合と
品質保証に直接ご連絡いただく場合があります。

クレームを発生したら、まず担当営業がお客様のもとへ足を運びお詫びをし、
クレームの詳細を確認致します。

品質保証はその間、サンプルや記録等を調査し、
クレームが発生した状況を把握するとともに
クレームの原因を究明します。

お客様には、クレームの発生原因
と流出原因(なぜ社内で気づいて対処できなかったのか)を説明し、
今後問題を再発させないためにどうするのか対策を実施して
信頼回復に努めます。

お客様に提出する対策書や調査報告書の作成は、品質保証の仕事の一つです。
1年目の私も12月より作成に携わるようになりました。

ここでポイントとなるのが、私は「スピード」だと思っています。
原因究明に時間と労力をかけ、どんなに詳しいことまで判明しても、
何も連絡が無かったら、お客様には、
「何も改善しようとしていないんだ。どうでもいいと思ってるんだ」と、
思われてしまいます。
まだまだ、私は不良発生の状況の仮説を立てられず、
現場への聞き取り調査に時間がかかっております。

お客様にはプロセスは見えないため、報告書で全てを判断されます。
そこに仕事の厳しさがあると感じました。
ですが、スピードを持ってお客様の納得する報告書を提出することは、
お客様の信頼を取り戻すための私の任務であり、やりがいを感じています。

クレーム対応はスピード感があることが当たり前ですが、
当たり前のことをちゃんとできるように、
成長したいと思います
 

E・I・G・Y・O ☆内勤☆

2010-07-08 19:43:36 | 各部署の仕事紹介
お久しぶりです。
今週担当のMです

私もN同様、生産営業部に配属されました
今回は、私の仕事内容について書いてみたいと思います。

私は営業生産部の中でも、営業さん(外勤)のサポートをする、営業内勤として働いています

会社の目的は、存続することです。
そのためにも、仕事をして利益を上げなければなりません。

その仕事を頂いてくるのが、営業外勤さんです。
新入社員HやYも営業外勤さんの卵として、毎日頑張ってます

そして営業外勤さんがお客様にたくさん訪問できるよう、
営業関係の事務処理などを行っているのが、私たち営業内勤です

主なお仕事としては、
受注入力(営業外勤さんが頂いてきたお仕事を入力すること)
電話対応(お客様から毎日たくさんの電話がかかってきます)
お客様対応(来社されたお客様をお出迎えしたり、お茶をお出ししたり)

その他にも、外勤さんの手となり足となり(?)色々とやることはありますが、
メインのお仕事はやはり受注入力です。

受注入力では、何を、いつまでに、どこで、どれくらい、いくらで作って、
どこに納めるのか、という、とても大事な情報を入力していきます。

ここで間違ってしまうと、大きな事故になってしまいます
またお客様によって注文書が違うので、まだまだ苦労するものもあります
一気に大量の受注がくると焦ります

そんな初心者な私を指導して下さっているのが、
笑顔が素敵で何でも知ってるTさん、
みっふぃーちゃんのアイコンがかわいい元・生産管理の古狸さん、
だんでぃーでゆーもらすなSさん、
そして営業外勤の方々です。
まだまだご迷惑をおかけしてばかりでお役に立てませんが、これからもどうぞよろしくお願い致します

お仕事紹介はひとまず終了です
明日は社長面談についてUP予定です(早くUPしないとブログ担当に怒られる
ではまた明日読んで下さりありがとうございました

品質保証部だより ②私の一日 

2010-06-24 20:52:46 | 各部署の仕事紹介
 こんばんは。品質保証部のSです

 品質保証部だより二回目は、「私の一日」と題して、
ある日の品質保証部の仕事の一部を紹介します!!


7:50 出社
   ガスクロマトグラフィー(ガスクロ)立ち上げ

8:20 ストレッチ体操・朝礼

8:45 環境整備

9:00 印刷予定確認

9:45 印刷現場へ
   夜勤分のサンプルを回収。
   温度・湿度を記録。


10:00 残留溶剤測定


10:30 印刷現場へ!!
   残留溶剤測定のためのサンプルを採取しに行きます。
   

12:00 昼休み

13:00 印刷現場へ
   温度・湿度の記録

14:00 引き続きガスクロで測定とサンプリング

16:00 ガスクロ検査結果の入力

17:00 印刷予定確認と夜勤分のサンプリングを依頼

17:30 日報記入して仕事終了!!


 今は、印刷物の残留溶剤測定を主な業務としています。
スケジュールをこのように書き出してみると、自分の仕事量の少なさを感じますが、
必死に仕事させていただいております。

 印刷現場では高速に機械が動いています。
おろおろせずささっとサンプリングできるよう、頑張っていきたいです
 
 品質保証部の第一線で活躍している課長さんや二人の先輩社員は、
どのような仕事をしているか、気になりますよね!?
今後このコーナーで紹介したいと思いますので、お楽しみに

 また、内々定者向けに印刷現場の様子も紹介していきますので、
これからもよろしくお願いします

品質保証部だより ①役割

2010-06-21 20:09:10 | 各部署の仕事紹介
こんばんは。新入社員のSです。
私は品質保証部への配属となりました

今後、品質保証部の仕事を紹介していきます。

本日はその1回目。
一回目のテーマは、「品質保証部の役割」として紹介します。


品質保証部の役割は、弊社の製品およびサービスの品質を向上させ、

お客様の求める品質を満たしているかを確証することです。



品質管理部と品質保証部に分かれている会社も多いと思いますが、

弊社では、私たち品質保証部が双方を担っています。



品質管理の仕事としては、製造現場での品質検査、

不良品の発生・社外流出原因の追跡、再発防止策を立てることがなどあります。



品質保証では、法令順守や国際規格の認定に関する仕事があります。

より良い品質の製品・サービスを提供するための業務プロセスを標準化した国際規格、

環境に配慮した企業活動をしていることを認定する制度に対し、

認定・更新のための業務を行っています。



私は、まずは品質管理の仕事を覚え始めています。

正直、品質保証のことはまだ説明できません。

仕事をひとつひとつ覚えて成長したいです!!


初めに覚えた仕事は、ガスクロを使った残留溶剤の測定です。

印刷物にインキの成分が規定値以上残っていないかを、

分析機器を使って測定しています。


詳しい一日の流れや、検査の方法は、次の回で紹介します!!
今後もお楽しみに