お客様からよく「ボタ山はどこで見られるの?」とのご質問をいただくので、
石炭記念公園内からご覧いただけるボタ山を紹介します
博物館の玄関前にある案内板

ここから右斜め前の方向に進んでいただくと…

中央の上が平になっている山が、炭坑節や青春の門の一節にも登場する
「香春岳(一ノ岳)」
その手前にある緑の木々に覆われた小さな山が『ボタ山』です。

以前は筑豊にたくさんあったボタ山も、現在ではそのほとんどが姿を消して
しまいました
博物館の2階にあるベランダからもご覧いただけますので、来館された際には
是非ご覧ください

石炭記念公園内からご覧いただけるボタ山を紹介します

博物館の玄関前にある案内板

ここから右斜め前の方向に進んでいただくと…

中央の上が平になっている山が、炭坑節や青春の門の一節にも登場する
「香春岳(一ノ岳)」
その手前にある緑の木々に覆われた小さな山が『ボタ山』です。

以前は筑豊にたくさんあったボタ山も、現在ではそのほとんどが姿を消して
しまいました

博物館の2階にあるベランダからもご覧いただけますので、来館された際には
是非ご覧ください


