洋らん押し花絵

黄昏マスターの独り言!洋らんの事、押し花の事、
田舎の事などをつづります、宜しくお付き合いのほどを・・・・・・・・・

福岡国際らん展inヤフードーム

2006-12-04 | 押し花

Imgp0020 作品名「ネイティブ オーキッズ」(Native Orkids)直訳すれば原種のらん達、もしくは洋らんの故郷かな。去年は奨励賞、そして今年はリボン賞を頂きました、やはり押し花は新参者で歴史や伝統のある陶芸・アートフラワー・ポタニカルに負けちゃいます。・・・・・でもいつか・・・・・近日中に作品を受賞のページに載せます。乞う、ご期待!宜しく!


別れ・・・・・有田聖苑

2006-12-02 | ペット

Imgp0017 行ってきました、最後のお別れに。・・・・・右の写真、相方の友達洋子ちゃんがリンダの為にと自作のアレンジメントを持って来てくれました。アコちゃん・愛ちゃん・ばぁーちゃんもお別れに来てくれてありがとう。皆の気持ちとお気に入りの座布団・玩具・ジャーキー、みんな、みんな、みんな、箱に詰めました。・・・・・「さ・よ・う・な・ら」。


もらい泣き

2006-12-01 | ペット

相方がリンダがけなげだったと言います、いつもはおしっこマットをうまく外して粗相ばかりしていましたが、死ぬ一週間前頃からヨタヨタ歩いてちゃんとマットの真ん中へ。ご主人に世話をかけないように、迷惑かけないように、そして怒られないようにと、相方が泣きながら話します。私もつい、もらい泣き。  歳を取ると涙腺が緩むのか?最近はドラマや映画の悲しい場面を観ると自然と泪が零れます。若い頃はこんな事が無かったのに・・・・・・・・。