goo blog サービス終了のお知らせ 

Ramuchi’s

わたしの大好きなうつわ&料理&かわいいものたち。

居酒屋メニュー やきとり。

2007-02-14 11:59:24 | 居酒屋メニュー

この前の週末に作った我が家の居酒屋メニュー
横浜に住んでた頃に食べに行っていた焼き鳥屋のメニューを自分流にアレンジしてみました。

今回は私の好きなものだけの食材で。
まずは鶏のささ身。新鮮なものを半生で!
そして私の大好物の芽キャベツ&アスパラ。
芽キャベツは、オリーブオイルと塩を振ってなじませておきます。

                      

ささ身とアスパラは串にさしてから岩塩を振って軽く焼くだけなのですが、
ゆず胡椒をつけて食べると美味しいですよ!

そして今日はバレンタインですね
これからホワイトチョコレートのティラミスを作ります!
あいにく天気が悪いのできれいに写真が撮れるか不安ですが、上手にできたら明日UPします!

では、Happy Valentine's Day


ランキングに参加してます。応援おねがいします!






皮蛋でピータン豆腐。

2007-02-08 12:41:38 | 居酒屋メニュー

この前お店で中華食材フェアがやっていて、粘土付きのピータンを発見!
1個50円とかなりお買い得。
北京に住んでいた時によくピータン豆腐を食べていたのを思い出して、作ってみることに。

白身の部分に結晶があるとすごい高級品と聞いてたのですが、
今回買ったピータンにも結晶がたくさんあるではないですか
結晶が花のように見えることから「松花蛋」と中国では呼ばれているそうです。

                      

まずは切って、からしを付けておつまみに。
残りは豆腐とあえて「ピータン豆腐」にしました。

<ピータン豆腐>

ピータン   2個
豆腐     1丁
ネギ     適量
ごま油    大さじ1
塩       適量

ピータンを適当な大きさに切って、豆腐と調味料とささっと混ぜ合わせます。
最後にネギをかけて出来上がり

たまにはちょっと変わった冷奴もいいですね。

レシピブログに参加してみました。応援おねがいします






鶏とごぼうのコチュジャン煮

2007-01-24 23:29:02 | 居酒屋メニュー

こちらはピリっと辛味がきいた鶏ごぼうのコチュジャン煮です。
辛いのが好きな私はさらにチリパウダーを加えて。
盛ってる器は、去年ロンドンのコンランショップで買った土鍋。
いかにも手づくりって感じのぽってり感に一目惚れしました。

<鶏ごぼうレシピ>

鶏手羽元   8本
ごぼう     1本
水       2カップ
コチュジャン 大さじ3
醤油      大さじ1
砂糖      大さじ1
チリパウダー 適量

1.ごぼうは4cmくらいに切って水につけておく。
2.圧力鍋に水・醤油・砂糖・チリパウダーを入れて、鶏とごぼうを加えて15分火にかけます。
3.圧力鍋で蒸らした後、蓋を開けて弱火で煮詰めます。