goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らし生き生き

「日々の暮らしを大切に」がモットーです。

愛媛県立中央病院

2014-05-09 10:31:42 | 日記

 

昨日は朝一で、実家の父と

愛媛県立中央病院へ。

この病院、最近新しくなったばかりです。

 

病院内に入ると、ホテルを思わせる空間

広々としていて、スマートな作り。

 

診察室の前にある表示板には

現在の診察の進行状況の表示も

あったりで、便利になっています。

 

その他、各場所にスタッフさんが

配置されていて、こちらが戸惑っていると

声掛けして下さいます。

想像以上の好感度に、

人間ドックのパンフレットを、もらってきました。

真剣に考えてみようかと(笑)。

 

そして、父の検査と受診終了後は

久しぶりに市駅近くの瓢太で

中華そばを頂いて。

ここはいつも通り、お客さんはいっぱい

人気のお店ですね。

 

で、父と長時間行動を共にして

疲れは・・・・・

 

口にするのは止めときます(汗)。

 

 


人気ブログランキングへ


今治で行列

2014-05-06 17:06:45 | 日記

 

昨日の夕方のウォーキング途中

今治内港で、たくさんの釣り人発見。

近くまで行ってみました。

 

小さな片口イワシが豊漁で

皆さん、次々と釣り上げています。

それを眺めながら歩いていると

その中の一人の男性の横に

この大きな魚が横たわっていて・・・

 

写真の対比で置いた小銭入れの直径が

約8cmなので、その大きさお分かり頂けるかと。

これだけの魚が内港でも釣れるんですね。

いゃぁ~、驚きました。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

さて々、ゴールデンウィークも本日で終了

期間中は今治も賑わっていました。

かき氷で知られている「 登泉堂 」

車で前を通ると、行列です。

いつもはゆとりのある今治城の駐車場も

満車で、待っている車もかなり。

また、テレビで放映されてましたが、

焼豚卵飯を提供されている中華屋さんでは

1時間待ちだったとか。

 

今治であちこちに行列が・・・・

ゴールデンウィークって、すごい!

 

 


人気ブログランキングへ


市民の森・フラワーパーク

2014-05-02 21:48:45 | 日記

 

明日からは4連休が始まり

休日を楽しむ方々が、あちこちへ。

 

で、その混雑を避けての本日、

ちょっとだけですが時間を見つけて

今治の市民の森へ行って来ました。

 

ここでは、今

木々の花々が綺麗に咲いていて

春を目いっぱい感じさせてくれます。

 

明日からは、ここもかなりの人出かと。

お天気が続くと良いですね。

 

私はこの期間は、自宅を拠点に

出来るだけ静かに過ごそうかと・・・(笑)。

 

 


人気ブログランキングへ


コンビニで本を買う

2014-05-01 17:45:19 | 日記

夜、今治の街中で外食をする際は

歩きで往復する事が多いです。

で、ほろ酔い気分での帰り

立ち寄る事が多いのが、コンビニ。

 

先だっての夜は、こんな本を購入

「写真データー整理術」

スマートフォンで撮っている写真の整理

ほとんど手つかずの当方

この本で、ヒントが得られる事を願いつつ

読み始めています(汗)。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

さて々話題は変わりますが、

2枚目の写真は、筍の肉巻き。

これ、簡単料理の上に、筍の食感が活かされて

とても美味しいです。

残り少ない筍の季節ですが、あと数回は

楽しむ予定 。

およばれしたお宅で教わってから、お気に入りに ♪

 


人気ブログランキングへ