goo blog サービス終了のお知らせ 

Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

市トレセン初日

2010-04-10 19:50:08 | サッカー(親子&JFC)
4月10日


先週は満開だった桜も葉桜に・・・

初夏の陽気を思わせる今日、


市のトレセンの初練習がありました。

色々なチームから選ばれた選手が集まっての練習、
緊張の面持ちかと思いきや、今まで試合で当たったりしてますから
顔見知りもいっぱいいそうな雰囲気でしたね。

ウォーミングアップ後は、
普段クラブチームでは練習しないシュート練習なんかもあって・・・


ジュニア君大変楽しそうに練習してました。

これから、月1集まっての練習。
得るものがいっぱいあるとよいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第六十回記念 中日書きぞめ展

2010-04-09 20:26:58 | ジュニア/Poka_Jr/King語録
ジュニア君、超久々に習字に行ったらしく、
時期はずれではありますが・・・
『第六十回記念 中日書きぞめ展』の賞状を頂いて来ました。

そういえば正月前から一生懸命作品を書いてましたっけ。
先生のご指導のおかげで、


準特選を頂きました。

今回の中日書きぞめ展には、16,844点の応募があり、
上位入賞者は、ナディアパーク2階のアトリウムで展示されたそうな・・・
文部科学大臣賞、愛知知事賞などの大賞が1,413点。特選は1,290点。
その次にくる準特選を受賞したのは、5,042点。
中の上には食い込みましたね

たま~に習字行って結果を出すジュニア君。
サッカーもそうですが、もう少し真剣に取り組んだら良いのにな~
いい物を持っているだけに・・・

これを励みに、これからもコツコツと続けてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 (八瀬川畔の桜 & 大光院)

2010-04-08 13:10:44 | フォトアルバム
4月8日
今日は朝から群馬県に出張です。昼休みに食事に出た時間を利用して散策。
八瀬川沿いの桜を見つつ大光院まで足を延ばしてみました。
風も無く暖かな陽気に満開の桜。
気持ち良かった~


八瀬川畔の桜は、川の両岸とも満開でした。


上を見上げると青い空に桜


川面を見ると、鴨も花見かも?


川に桜も合いますよね~


本堂と枝垂れ桜


鐘堂と桜





CAMERA:FinePix F100d
DATE :2010/ 04/ 08 (12:00-13:00)
PLACE :群馬県太田市



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期スタート!

2010-04-07 22:17:29 | ヤスの独り言
4月7日
楽しい春休みも終わり、今日から 新学期スタートです。
ジュニア君も最高学年の6年生になっちゃいましたね~
時が経つのは早いです

春休みと言っても、ほとんどサッカーに明け暮れたジュニア君。
どこも行けませんでしたね。
行けたのは、試合で行った南知多と半田、合宿の三重くらいっすかっ!
花見には行ったな
でも短い時間ではありましたが、道中親子の会話も出来たし良かったです。
GWには、一緒にいる時間も取れそうなので、家族でどこか行けると良いですね。

さー今日からは、先生もクラスメイトも変わり心機一転。
学校のほうも頑張ってみてみてちょうだいなっ!
って先生は5年の時と一緒だったらしいけどねっ

この1年は長いようで短かったりするから、
喜怒哀楽色々あると思うけど、悔いなく過ごせるとよいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の料理(4/6)

2010-04-06 23:45:06 | ヤスの独り暮らし
4月6日
桜も散り始めちゃいましたね~
近いのに上野公園もいけてないし、駄目駄目君のヤスでした

そんな今日は、暑かったせいもあり・・・
あっさりとしたものが食べたくなりまして、特売の刺盛りを買ってきて


海鮮丼を作ってみました。

たまごの黄身を乗っけて彩りも鮮やかっ!
美味しかったす~

残ったたまごの白身は?
ご心配なくっ!お吸い物に入れて一緒に食べました
これなら、一人暮らしでなかなか摂取できない魚を
手軽にいただくことができそうです

丼物は調理時間も短いし、お手軽。
色々と変わり丼を作ってみます。
美味しいのができたらまたUpしますね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々名古屋

2010-04-05 23:43:28 | ヤスの独り言
週初めの今日は名古屋の事務所にご出勤。
って事で、横浜への朝移動も無く、ゆっくりと出勤できました。
事務所では、『もう転勤?』とか『戻ってきたの?』とか・・・
好き勝手言われちゃいましたけど、やっぱこちらの環境に和むヤスでした。

今日の会議でちょくちょく帰って来れそうな雰囲気も醸し出していたので、
会議に乗じて家族団らんの時間を増やしたいと思います。

では、今週1週間頑張りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本少年サッカー東尾張予選 (1日目)

2010-04-04 19:12:53 | サッカー(親子&JFC)
4月4日
チョッと動くと汗ばむ陽気。(桜も満開だしね)
まことにサッカー日和な1日となりました。

ついに始まりましたっ!!
『第34回全日本少年サッカー大会愛知県大会』&
『代36回愛知県少年サッカー大会東尾張地区大会』&
『東尾張ジュニアサッカー前期リーグ』

4月4日、18日の2日で東尾張地区の予選です。
今日は2試合。思う存分戦ってほしいですね

そうそう!!
この試合からジュニア君に異変


わかるかな~??

背番号が『11』から『1』に変わりました。
怪我をした守護神の背番号を背負っての出場です。
背負うものがあるときの彼は、怖いっすよー!
『11』のパワーと『1』の気持ちが合わされば、その力は∞(無限大)になるはず!
SGGKが戻ってくる日まで、フルスロットルで突っ走って下さいね。

1試合目:アクアJFC春日井  TOYOAKE A


大事な大会初戦。対戦相手は、TOYOAKE Aさんです。
去年のフジパンカップの時に6年生チームとは当たってますが、
新6年生チームでは始めての対戦ですね。

試合早々、ジュニア君の上げたアーリークロスを押込んで早い時間に先制。
しかし・・・
『何をそんなに焦ってるの?』って感じでみんなあわててましたね~
大会という事もあって、少し緊張気味でしたかねー?
それとも昨日怒られすぎた?
らしからぬプレーが随所にあって、ヒヤヒヤさせられました。
2試合目に向け修正できると良いですね

ジュニア君。
いつもと顔つきが違いました。
ヤスの写真にもいっぱい登場してたって事は活躍したという事でしょう。
汗かいて走っているのが見ててわかったので安心して見てられました。


ノールックのスルーパスを出すわやりたい放題。

その調子で2試合目もお願いしますね

2試合目:アクアJFC春日井  名古屋EAST B


名古屋EASTさんには、東尾張の新人戦でやられてますからね~
何とか リベンジしたいです。
今回の対戦は、Bチーム。身長差もあったので、新5年のチームだったのかな?
ほとんど、敵陣で試合をさせていただきました。
色々なバリエーションで得点できたし、カッチョ良いプレーも随所に・・・
良かったと思いますよ~。

この試合のジュニア君。
良かったですね~!


攻撃的で良かったと思います。

これも合宿の成果なんでしょうか??
昨日、大会前日のフレンドリーを休ませてたのですが、
これだけのプレーするのなら大事な試合前はサッカー』も良いかもね

とりあえず、得点は出来なかったものの2アシストくらいしたか?
VIDEO判定してみないとわからないけどまずまず。
次回の試合もこの調子で突破してね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 (落合公園)

2010-04-03 23:59:59 | フォトアルバム
4月3日
落合公園での『花見』で撮影したさくらたちです。
風が強かったのでなかなかピント合わなくて苦労させられました。
満開の桜は、見ごたえ十分でした。


連なった花が面白く・・・


枝垂れ桜です。


マクロで寄せてみました。


風にたなびく桜のコントラストが良かったです。


柳と桜の競演。


濃いピンクもなかなか・・・


雲の切れ間に青い空。この色を待っていた!




CAMERA:NIKON D80
DATE :2010/ 04/ 03 (10:00-17:00)
PLACE :落合公園



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『花見 de BBQ』 - 『BBQ』 = 『花見』 2010

2010-04-03 18:04:03 | アウトドア
4月3日
昨日の余波ですかね~風は強かったですね。
それでも、晴天の週末となりました。

今日は、毎年恒例となりました『花見 de BBQ』2010開催です。
って言っても、単身赴任で平日の用意が出来ないヤスと、
他のパパさん達が参加できないという非常事態となりまして・・・
タイトルにもあるようにBBQ中止で『花見』になりました。
残念です~

BBQ無しなら遠くまで出かける必要も無く


場所は近場の落合公園となりました。

桜も満開で人もいっぱい出てましたよ~
満開となった木の下は、既に場所取りされてて、
ぽつんと離れた木下を陣取って場所を確保。

子供達は、持ち寄ったもので遊び・・・


我が家のトーレス様はJボードに初挑戦!!


奥様方は、久々に談笑。


ヤスは、桜の撮影と・・・

思い思いの時を過ごしました。

短い春休み。
たまには息抜きも必要ですよね。

ヤス的には、パパさん達との話が出来なかったのが残念でした
次回は、5月連休くらいにBBQできると良いですね。
今度集まるときまでには、ダッチオーブンのメニューも考えてきますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山見えた!

2010-04-02 23:52:41 | ヤスの独り言
4月2日
今朝の東京は、大変でした。
強風吹き荒れ、電車が止まる止まる!!
名古屋でも雪が降ったら止まる事あるけど・・・
風はあまりきかないですよね。

そんな今日は、朝から東京の事務所に出勤だったのでゆっくりと出社。
電車遅延の影響も無く、仕事ができました。
帰りもいつも通りの高速バスで帰宅です。
春休み期間は、バス代も値上がりして大変ですが、
週末家族と過ごすのが何よりの楽しみですからね。
お金には返られません!

話は変わりますが・・・
高速バスでは、途中3箇所休憩があります。
その一つの双葉SAでは、富士山を見ることが出来るんです。
4月に入り、だいぶ日も長くなって何とか見えました。


桜を入れて頭だけの富士山を撮影。

桜つながりではありますけど・・・
今週末は、毎年恒例の『花見 de BBQ』 改め 『花見』を予定。
日曜日はサッカーと忙しいです・・・
楽しんで行きましょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする