10月27日

先週、
天気予報の週間予報を見てたら、
『来週は火曜日が
雨』って確かに言ってたんですけど…
朝から
良い天気だったじゃないですか
雨降らなくて良かったな~
なんて思ってたら、予報通り夜から
雨になりました
そんな日に限って、
Poka_Jr.君は高校から大学Gまで自転車で往復してまして…
帰ってきた時に
ずぶぬれでなかったって事は、濡れなかったんでしょうね
ひところと比べると、

天気を予測する
技術が飛躍的に発展してるんでしょうか…
そう言えば衛星も変わったって言ってたからその恩恵なんでしょう。
そこまで予測できるんだったら、
オッサンのお願いとして…
季節によって変わる、気温・湿度の変化、風向きや風速、日射量などを考慮に入れて、
時間ごとの体感温度を予測してほしいですね
それが判れば、
サッカー観戦するときに、
寒暖による防備の対策ができますもんね。
コンビニなんかでも、微妙な気候の変化点を活かせば、痒いところに手が届く
品揃えができたりしてね
こういう技術が進化すれば、より生活しやすい環境
になっていくんでしょうね
がんばれ日本!!


先週、



朝から






そんな日に限って、

帰ってきた時に



ひところと比べると、




そう言えば衛星も変わったって言ってたからその恩恵なんでしょう。
そこまで予測できるんだったら、

季節によって変わる、気温・湿度の変化、風向きや風速、日射量などを考慮に入れて、
時間ごとの体感温度を予測してほしいですね

それが判れば、






こういう技術が進化すれば、より生活しやすい環境


がんばれ日本!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます