2月7日

今日は朝から
滋賀に出張し、帰りに岐阜に立ち寄り帰ってきたのですが、
帰りしな、岐阜のコンビニに立ち寄りましたら変わったものがあり購入しました。

関牛乳です。
普通コンビニだと、明○さん、雪○さんとかPVの牛乳などが店頭に並んでるんですが、
見慣れないパッケージだったのが
目を引き見てみると「関周辺の酪農家集乳生産」との事
岐阜のローソンさんならではの販売なんですかね…
ブリックパック180mlでパッケージされた商品は、低温殺菌牛乳、コーヒー牛乳、フルーツの3種類。
牛乳大好きな
Poka_Jr.君に買って帰ろうと迷わず低温殺菌牛乳を購入しました。
帰って、
Poka_Jr.君に「ほいお土産!」って渡し、
飲み始め一言目の感想は、『
甘っ!』でした。
普段辛口トークの
Poka_Jr.ですが、かなりの高評価でしたね
牛乳通の
Poka_Jr.君をうならせる「
関牛乳」恐るべし!
そんなにおいしいんだったら、自分の分も買えばよかったと後悔するヤスでした。
次回は、1,000mlで購入しよっと


今日は朝から

帰りしな、岐阜のコンビニに立ち寄りましたら変わったものがあり購入しました。


普通コンビニだと、明○さん、雪○さんとかPVの牛乳などが店頭に並んでるんですが、
見慣れないパッケージだったのが


岐阜のローソンさんならではの販売なんですかね…
ブリックパック180mlでパッケージされた商品は、低温殺菌牛乳、コーヒー牛乳、フルーツの3種類。
牛乳大好きな

帰って、

飲み始め一言目の感想は、『

普段辛口トークの


牛乳通の


そんなにおいしいんだったら、自分の分も買えばよかったと後悔するヤスでした。
次回は、1,000mlで購入しよっと
