goo blog サービス終了のお知らせ 

Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

九州にてにて・・・

2013-03-07 23:26:39 | ヤスの独り言
3月7日
日中の気温18度って、もうスーツの上着はいりませんね


今朝は早起きして旅館の朝食を頂き…

本日仕事前に、昨晩練った計画にもとづき、早めに出発です。
別府から、向かうは湯布院。
せっかく、別府まで来ているし、午後からの商談には、ちょっと時間があるので、




湯布院を経由して九重へ。


向かった先は、『九重”夢”大吊橋』


長さ390m、高さ173mの大吊橋は、日本一だそうで、

高いところ嫌いでない部類のヤスではありますが…
何とかは、高いところが好きと言いますし


180cmの身長に150cm位の高さにある手すりは低く感じ、
さらに足元は、スノコになって下が見えるではありませんか…


はっきり言ってムチャ怖かったですわ

足を踏ん張って早足で前しか見れない状態。
真ん中あたりで、恐る恐る景色を見ると…


そこには、震動の滝の大瀑布が

揺れる橋から見る滝の雄大な景色と轟音は、感動ものでした


そんな、恐怖と感動に浸っている時間もあまりなく、
ここからはお仕事Time
急いで、目的地に戻ります。

ところがです、こんな時に限っていっぱい電話がかかってきまして…
今すぐ資料送れとの催促。
『わかりました』と快諾したものの…
WiFiつながらない圏外だし
何で携帯つながるのにWiFiつながらないのー
LTEに繋がれとまでは言わないが、せめて3G回線にはつながれよなー

ここからは、運転技術を駆使して山道を疾走し、
WiFiのつながる地区まで激走です。
時間との勝負でしたが、何とか約束の時間までには資料も送付できて、
ホッと胸をなでおろしました。
日本全国どこでもネットはつながるものと考えちゃいけませんね

午後からの商談にも何とか間に合い、
夕方まで、みっちりお仕事もできました。
2日目も、どこかで温泉に入ろうかとも思いましたが、
午前中で時間を取られたのが響いて、結局今日は温泉なしとなりました。

時間に追われる1日になりましたが、
前から行きたかった大吊橋にも行けたし、満足の1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする