先日の試合後、ジュニア君
スパイクの手入れを始めました。
泥を落として、ワックスかけて・・・
ボールが友達なら、
スパイクは恋人??
愛情をかけた分が試合の結果につながると良いですね。
そんなジュニア君、
「スパイクにワックスかけるとき、靴の中に手を入れて大変なんだよね~」
って言ってきました。
「そりゃー基本だろ!」
「靴の中に入れる硬いやつあったら塗りやすいじゃん!!」
「固いやつって??お前の頭か!・・・あー!シューキーパーなっ!」
「それそれ!それがあったら皮の部分フニャフニャしなくて塗りやすい!」
そんなこんなで、今日の帰りに
新宿のKAMOさんで買ってきました。

デオドラントシューキーパー
確かにジュニア君のおっしゃるとおり塗りやすいわなっ!
おまけに、型崩れしにくくなるし、

更に消臭!!
これを入れるだけで、臭っさ~い匂いの残在濃度(ppm)は24時間後にZero
になるとの事。(ホントかな~でも怖くて匂いは嗅げないぞ!!)
今週末も試合だね。
臭いプレーはいらないぞっ!爽やかにいこう!!


泥を落として、ワックスかけて・・・


愛情をかけた分が試合の結果につながると良いですね。
そんなジュニア君、

って言ってきました。




そんなこんなで、今日の帰りに


デオドラントシューキーパー
確かにジュニア君のおっしゃるとおり塗りやすいわなっ!
おまけに、型崩れしにくくなるし、

更に消臭!!
これを入れるだけで、臭っさ~い匂いの残在濃度(ppm)は24時間後にZero
になるとの事。(ホントかな~でも怖くて匂いは嗅げないぞ!!)
今週末も試合だね。

