今日は、半田で開催されたカップ戦に参加です。
『VOICE・マクドナルド1Dayスプリングカップ』

U-11
大阪や、静岡から招待された強豪チームとの対戦もあり、
普段戦えないチームと戦えるのでちょっと楽しみ。

天気は良いのですが、流石に河口付近。風が強い1日となりました。
(帰宅後、
デジイチ君のお手入れ大変だったよ~)
全8チームでのトーナメント。
第1試合は、知多中央FCさん。

ゴール前の間接フリーキック等もあり、3対0で快勝です。
ジュニア君は、主に左を担当ですが、いつも通りと言うか・・・

ちょっとだけ普段よりは、上がり下がりができてたかな??
見せてくれたのは、左サイドでペナルティーエリア外から打った
ミドルシュート。あの位置から打たれるとキーパーもいやだと思うし
前が空いていたら、どんどん狙っていきましょう。
高さも威力も申し分ないシュートでした
2試合目は、AVANTI-KANSAIさん。

こちらは2対0。身体も大きいしうまいし、更にイケ面。

完敗です。
2試合目で負けたため、3位決定戦に回ります。
対する相手は、半田SCさん。

互角な試合展開となりましたが、
左サイドから中央に絞っていたジュニア君にたまたまボールが・・・
これをスルーパスで前線に!
新6年生のT.N君が落ち着いて決めGoal!!
結局これが、決勝点になり3位入賞となりました。

他にも、ゴール前フリーでボール受ける事もあったジュニア君。
あの位置だったら外さないのに・・・
判断力の速さとゴールの意識。
次のことを考えながらプレーできるとよいですね。

3位入賞おめでとうございます。
さてさて、明日も南知多で同大会U-10の試合。
寒い中、お疲れ様でした。
『VOICE・マクドナルド1Dayスプリングカップ』


大阪や、静岡から招待された強豪チームとの対戦もあり、
普段戦えないチームと戦えるのでちょっと楽しみ。


(帰宅後、

全8チームでのトーナメント。
第1試合は、知多中央FCさん。

ゴール前の間接フリーキック等もあり、3対0で快勝です。
ジュニア君は、主に左を担当ですが、いつも通りと言うか・・・

ちょっとだけ普段よりは、上がり下がりができてたかな??
見せてくれたのは、左サイドでペナルティーエリア外から打った
ミドルシュート。あの位置から打たれるとキーパーもいやだと思うし
前が空いていたら、どんどん狙っていきましょう。
高さも威力も申し分ないシュートでした
2試合目は、AVANTI-KANSAIさん。

こちらは2対0。身体も大きいしうまいし、更にイケ面。

完敗です。
2試合目で負けたため、3位決定戦に回ります。
対する相手は、半田SCさん。

互角な試合展開となりましたが、
左サイドから中央に絞っていたジュニア君にたまたまボールが・・・
これをスルーパスで前線に!
新6年生のT.N君が落ち着いて決めGoal!!
結局これが、決勝点になり3位入賞となりました。

他にも、ゴール前フリーでボール受ける事もあったジュニア君。
あの位置だったら外さないのに・・・
判断力の速さとゴールの意識。
次のことを考えながらプレーできるとよいですね。


さてさて、明日も南知多で同大会U-10の試合。
寒い中、お疲れ様でした。