5月13日
今日は母の日です。
日頃お世話になりっぱなしのお母様達に感謝する日です。
ジュニア君、今日が「母の日」って知ってたらしく、花を買うつもりか
自分の貯金箱からお金を出そうとしてたそうです。
でも、大切に貯めてるお金なので、気持ちだけもらっときました。
男の子はやさしいですね。
ところで、我が家の
カズは、
ジュニア君にとっては母上様なんですが、ヤスにとっては母ではなく
最愛の妻 (
)となるんで、ま~いいかなと思ったんですが・・・
我ら二人は、大変お世話になっているので、二人でプレゼントです。

いつも怒らせてばっかりなので音楽で心を癒してね
ヤスの母には・・・
やっぱり花かなと思ってたんですが、何も用意してない・・・
気が利かないヤスに変わって
カズがカーネーションを
買っておいてくれました。

ナイスアシスト
その花をグランマに届けに出かけたんですが、お出掛け中。
帰ってくるまで時間もあったので近くの児童遊園で時間つぶし。
ひと通り自転車なんかで遊んだ後、カーネーション作りをやってたので
早速、挑戦!!

真剣モードのジュニア(昨日見たかった・・・)
結構、簡単なんですがそれなりにカーネーションに見えたりして
買ってきた花より、こちらのほうがうれしいかも
カズも感激していました。

心のこもった贈り物
母親にとって自分の生んだ子は、いつまで経っても子供。
大きな愛情に包まれて育ててもらったんですけど、
そういう事を忘れて、迷惑かけたり、偉そうな事言ったり・・・
1年に一回だけど、感謝の気持ちを思い出させてくれる日ですね。
ありかとう

今日は母の日です。
日頃お世話になりっぱなしのお母様達に感謝する日です。
ジュニア君、今日が「母の日」って知ってたらしく、花を買うつもりか
自分の貯金箱からお金を出そうとしてたそうです。
でも、大切に貯めてるお金なので、気持ちだけもらっときました。
男の子はやさしいですね。
ところで、我が家の

ジュニア君にとっては母上様なんですが、ヤスにとっては母ではなく
最愛の妻 (


我ら二人は、大変お世話になっているので、二人でプレゼントです。


ヤスの母には・・・
やっぱり花かなと思ってたんですが、何も用意してない・・・

気が利かないヤスに変わって

買っておいてくれました。



その花をグランマに届けに出かけたんですが、お出掛け中。
帰ってくるまで時間もあったので近くの児童遊園で時間つぶし。
ひと通り自転車なんかで遊んだ後、カーネーション作りをやってたので
早速、挑戦!!


結構、簡単なんですがそれなりにカーネーションに見えたりして

買ってきた花より、こちらのほうがうれしいかも

カズも感激していました。


母親にとって自分の生んだ子は、いつまで経っても子供。
大きな愛情に包まれて育ててもらったんですけど、
そういう事を忘れて、迷惑かけたり、偉そうな事言ったり・・・
1年に一回だけど、感謝の気持ちを思い出させてくれる日ですね。
ありかとう
