
中華食彩渓泉(4)からあげ定食(台湾ラーメン)
今日も仕事帰りは、町中華。 前から気になっていた唐揚げ定食だ。 唐揚げこれな。 ジューシィな鶏肉がたまらん。 ...

二条城界隈(14)甘蘭麻:辣牛骨麺
ナマチュー。ちよっちちいさい。 よだれ鶏。 ‥見たらわかるウマいやつやんんん。 うま。 こりゃビール頼まざるを得んわなぁ。 じゃ、本題のラーメンをオーダーしま...

二条城界隈(12)魏飯夷堂:小籠包など
まずはプレモル。 うまい。 エビチリ。 プリプリ。うま。これを独り占めできるなんて。それが大人の特権だ。 で、キターッ 4種の小籠包。 黒酢を纏わせたしょう...

京都駅周辺(79)京の中華ハマムラ:からしそば
じゃ、さっそく。 いただきまーす。 今日はね、これですよこれ。 京中華の名品。からしそば。 ほんのりと和がらしの効いた五目あんかけそば。 よくまぜてどーぞ。 ふ...

中華食彩渓泉(3)エビマヨ定食(台湾ラーメン)
おつかれさまでぇす。 今日の晩御飯は町中華の夜定食。 エビマヨからの、選べるラーメンは台湾ラーメン。ご飯もお替り無料だぞ。 てかね、エビマヨうまっ。 千円ちょっとでこれ...

中央軒(3)長崎皿うどん
サウナ後は、なんばウォークでランチ。 皿うどん、思ったよりでかい。 ぱりぱりとしなしなの狭間を楽しんでいくっ。 ...

大和(26)大阪王将:チキン南蛮とぎょうざ
きーたキタッ。 チキン南蛮と生ビール。 このチキン南蛮本気でうめぇ。 クリぼっち旅行2日目の朝。朝か...

天王寺(11)豊満園:豚肉の四川風唐辛子炒め
さて、では夜の大阪に繰り出そう。 ハイハイタウンというところを徘徊しどのお店に入るか悩みに悩んですいてたところ。。 バンバンジー。 ねっとりとしたゴマダレに辛みが入るタイ...

キタ(15)中華サワキチ:こぼれ麻婆豆腐 など
よだれどり。 これは旨い。香辛料が本格的。 このタレ、瓶で売ってくれないかな・・ あぁ売ってるのか。 ミツカン おひとてま よだれ鶏 80g...

東山(24)マルシン飯店:天津飯とギョーザ
炎天下40分ほど並んでありついた生ビール。 くぅ・・たまらんっ。 でー 餃子2人前。 カリカリとしゃきしゃきのハーモニィ。王将よりもニラ感が強いかな? ビールと餃子...
- 旅行(149)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(122)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(263)
- ゲーム(101)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(275)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(889)
- カレー(62)
- ラーメン(161)
- 定食(115)
- バル(72)
- カフェ(34)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(66)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(94)
- 寿司(80)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(22)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(67)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)