タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

当たり前に感謝が足りない

2018-12-06 09:04:56 | 日記

普通に動けて 何でも出来るときは 感謝がない

痛くて だるくて 悲しくなってから 初めて知る

分っていると言うけど やっぱり分かってないよね きっと

寝たきりになって 初めて 普通に歩ける 出来る事のうれしさ

痛みの無い生活に感謝出来れば 掃除も洗濯も楽しいはずだ・・

人間 当たり前の時は 感謝ができない

悪い事ばかり探していると いつまで経っても 楽しい日は来ないね・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野の秀のリンゴって どん... | トップ | 間違えるなよ! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そだね~~^^ (siguma)
2018-12-06 11:45:32
タニシさん、そうですね!
日々、何事もなく暮らしていると・・それが当たり前だと思い込んで、苦しくなった時に・・初めてわかりますよね!
日々何事もなく、生きていることに感謝して毎日生きています。
自然の移り変わりを毎日眺めながら、幸せを感じていますよ!
返信する
ブログで愚痴rますが^^ (くまです)
2018-12-06 15:53:20
真夜中に出かけていく旦那には、感謝しています^

無理なく、リタイヤまでと思いますが、
足に無理させたくないので、いつ辞めても良いし、辞めたら軽自動車でグルグル行きたいね~と言ってます^^
ささやかな暮らしが一番です
返信する
しーさんへ (タニシ)
2018-12-06 20:57:10
時間に 余裕があると 不満しか 考えません
じゃあ 何が 不満なんだと考えたら ちょっと見えてくるものがあります
返信する
熊ちゃん へ (タニシ)
2018-12-06 21:03:00
何も楽しい事なくても 人に迷惑かけないで出来るだけ
十分幸せだと思います 
どれだけ 幸せでも 人の欲はキリがないと思います
身体障碍者でも 義足で歩ける人は まだ 全然ふつうだなって 思えるようになりました
普通の人より パラリンピックに出る人は 上を行きます
頭が良くて お金持ちでも 不幸だと思う人も居るって変ですね^^
何が 幸せかは 自分で感じられるんだなって 思うようにしてます^^
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事