今日の大阪は寒さ感じる一日でした。
こんな日にやってきたのは、しじみ蝶とサザンクロス。
じっと止まっているので、モデルさんになってもらいました☆
サザンクロスは・・・
お日さまが良く当たるところで育ててください。
お水は土が乾いたらしっかりあげてください。
肥料は植え替える時に固形肥料をあげてください。
その後は夏を除き定期的に固形肥料をあげてくださいね。
サザンクロスは低木になります。
上 . . . 本文を読む
今回やって来たのは、なでしこ初恋。
前回の子たちより背が高いのが特徴です。
お日さまが良く当たるところで育ててください。
蒸れないように風通しの良いところで育ててくださいね。
土が乾いたらお水をしっかりあげてください。
肥料は植える時に固形肥料、その後は定期的に液体肥料をあげてください。
なでしこ初恋は、四季咲きで多年草です。
高さもあって、今は20~30㎝ほどですが、大きくなると70㎝ほど . . . 本文を読む
今日の大阪は最高気温23℃で快晴です。
こんな清々しい一日にやって来たのはディアスシア・トニリティサンセット。
本当に綺麗なオレンジ色です。
お日さまが良く当たるところで育ててください。
お水は土が乾いたらしっかりあげてくださいね。
肥料は植え替える時に固形肥料をあげてください。
定期的に液体肥料もあげてください。
間延びしたときには土から15cm程の高さのところでカットしてあげてください。
. . . 本文を読む
良い香りを漂わせながら、あざやかな赤いストックがやって来ました。
またつぼみが沢山ついて、しっかりした苗です☆
お日さまが良く当たるところ、風通しの良いところで育ててください。
お水は土が乾いたらしっかりあげてくださいね。
肥料は植え替える時に固形肥料をあげてください。
(肥料をあげすぎないようにしてくださいね。)
上手く行けば春まで咲いてくれます。
大阪の冬ぐらいなら越せるかと思いますが、 . . . 本文を読む