goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の花壇

大阪市生野区桃谷にある小さな花屋
お店のお花のこと
そして我が家で育てているお花のことを綴っています。

蓮の植え替え 2017年

2017年05月12日 | 我が家のお花
5月に入った!と思ったら・・・ あ~っと言う間に5月も三分の一過ぎちゃいました(^^ゞ お花と戯れることが多くなるこの季節。 我が家の一大イベントは蓮の植え替えです。 ※5月4日に行いました。 毎年きれいに咲いてくれる蓮。 ですが・・・咲かない時はとても泥臭い(^_^;) まずお鉢を綺麗に洗って中の根を取り出します。 土を入れてきれいに洗った根を入れます。 上から土(赤玉・腐葉土など)を . . . 本文を読む
コメント

桜色のお花たち ~チューリップ、ボロニア、宝塚小町、かいどう桜~

2017年04月07日 | 我が家のお花
今の桜が見ごろなのに、大阪は雨が続きます。。。 普段曇りの日はお花を撮らないのですが、 桜色のお花たちが我が家でも咲いているので記録としてアップします(^^♪ TOP画像は晴れ間が見えた時に撮ったチューリップ。 良い香りのボロニア ここからは曇り空で残念。 宝塚小町 数日前に晴れの日に撮った時はこんな感じです。 そして大御所。 かいどう桜 我が家に来てから10年ほど経つかな . . . 本文を読む
コメント

黄色いレモンと黄色いお花たち

2017年03月08日 | 我が家のお花
我が家で育てているレモン。 つややかに、コロコロに、育ってきました。 今日はいつもより黄色いお花が目につきます。 ラナンキュラス、咲くのはこれから。 ムルチコーレ、ちょっと寒そう。。。 水仙、凛と咲き始めました! 福寿草、幸福って感じ。 春ですね~(^^♪ . . . 本文を読む
コメント

すっと秋が過ぎてゆき・・・しゅっと冬が到着。

2016年11月12日 | 我が家のお花
振り返れば・・・ 前回の日記の更新は7月。夏の青空がまぶしかった! 気が付けば・・・ 秋の代名詞の秋明菊は終わりを告げ 振り返れば・・・ レモンが黄色く色づき始めて冬を呼んできました。 blogを書くのを怠るぐらい・・・ 大好きな秋を思いっきり楽しみすぎました(^^ゞ これからまじめにblog更新しますm(__)m . . . 本文を読む
コメント

蓮のつぼみと青空、割れるトマトに、最後のブルーベリー、そして成長中のレモン

2016年07月02日 | 我が家のお花
今日は真夏を思わせる暑さの大阪でした。 セミの声も聞きました! 我が家ではトマトが順調に実っているものの雨で割れ気味。。。 ブルーベリーはもう終わりかなぁ。。。 そしてレモンがなり始めました。 画像で見ると大きいけれど、まだ2~3センチほど。 ミニミニレモンです(^^♪ . . . 本文を読む
コメント