goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

ナイトクルーズへ~①

2024-08-10 12:53:36 | 日記

8/7 瀬戸内海汽船・観光型高速クルーザー"シースピカ"に乗船してナイトクルーズ
参加した。大人も子供も楽しめる8月の3日間限定特別企画~~宇宙について学ぼう!!
シースピカで行く呉市上蒲刈島ナイトクルーズ・県民の浜かまがり天体観測館の見学
と名物鯛めし御膳の夕食付というタイトルで今年初めて企画されたのだとか・・・


出発を待つ広島港に停泊中の"シースピカ"・・・


広島の小さな富士山・似島の安芸の小富士を背景に( ^ω^)・・・


広島ベイクルーズ銀河も停泊中!! 銀河は広島湾~宮島間のランチ&ディナークルーズ船~
いつか乗って優雅なランチをと思いつつまだ実行していないで~す


17時出航・・・


私は2 階のデッキに上がり風に吹かれながら気持ち良く瀬戸内の景色を眺めた~


すると広島港へ帰る途中の広島―呉―松山をつなぐ定期船・新しいフェリー"シーパセオ2"
が目の前を通り過ぎて行った~船旅を楽しむ空間がいっぱい備わっている船だとか・・・


向宇品灯台プリンスホテル広島が見えて来た~


ここから乗船するお客さんの為に寄港~

 


登山で馴染みの呉線沿線の山々・天応烏帽子山などを海から眺められるなんて感動だ!(^^)!


やがて呉港辺りが見えて来た~呉からのお客さんを乗せるため呉港にも寄る・・・

 


呉市の中心にそびえる灰が峰が見えて来た~


休山三津峰山の稜線も見えてワクワク~

 


大和のふるさと・呉海軍工廠で造られた戦艦大和


大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)も見えて~


呉港を出航17:30・・・


海上自衛隊呉基地を海から眺めることに~

 

 

 


潜水艦も停泊中・・・


作業中の乗組員が気が付いて笑顔で送ってくれた~

 

 


2023年9月に閉鎖された日新製鋼呉製鉄所が眺められた~


72 年にわたる鉄鋼製造の歴史に幕を閉じた・・・

 
錆び着いた施設が侘しい(>_<) 
さあ音戸の瀬戸・音戸大橋の下を通って上蒲刈島へ向かって行く~  続きます




 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする