goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

忘年会登山+ランチ~ ②

2021-12-24 09:00:44 | 日記

思いがけず雪中登山になった東広島市南条山登山続きです。展望台から東峰と西峰に
向っている。積雪は少し
多くなったが晴れているので寒さは感じず快適に尾根道を進んだ~

 

 
葉の落ちた木に無数の瘤が・・・ どうしたのかな?? 


何か動物の足跡・・・これも何だか解らず??


尾根筋の途中にある東峰の標識を見過ごしてしまい西峰に進んだ~

 
南条山西峰(630m)に到着 眺望無しの少広場・山城跡らしき形跡は無かった・・・来た道を引き返す~

 

 

 


美しき樹氷とは言えないけれど一応樹氷景色としておこう

 
帰りの尾根道で東峰の標識発見・見過ごすはずだわ(>_<) 平坦な尾根道の中にあった~


大分雪が溶けた第一展望台に帰り、下りの急騰道を時々滑りながら無事下山~
計画した彼女が蟹を食べた~いと探してくれた店へ向かったが西条の町は渋滞だらけ 少し遅れて到着!!

 

 
予約していたカニ料理かね鋼の店構えは純和風の大きな民家の佇まいでした~

お昼のかに会席・花かるたを頂いた~蟹は美味しいけど身をほぐすのが面倒でーす

 

        

 

カニ料理がちまちまと出てきて其々美味しかったが10年くらい前の冬に山仲間と丹後大江山に
登り一泊した民宿で蟹がドーンと一杯出てきて鍋には蟹の身がいっぱい入っていて、たらふく
食した思い出があり、あの頃は蟹は手ごろな価格だったんだろうなと思いを馳せた・・・

この店では12月・1月はペイペイ割引があるとかでペイペイを日頃利用している彼女がまとめて
支払いしてくれた。大分お安くなっていてラッキー 幸せな老後だとしみじみ思ってます!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする