goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

京都・伏見稲荷大社へ

2013-12-10 15:54:26 | 日記

12月に入ったので紅葉でもないですが、京都トレイル最終の場所まで見て下さい・・・ 
全国のお稲荷さんの総本宮の伏見稲荷大社へ稲荷四つ辻の方から行きます。

 
住宅街の中の塀など所々に表示がありますが、街中に入るとわかりにくいです。

 
稲荷山の石塚                            私達は本宮に向けて降りて行きます!!

 

 
朱色の千本鳥居が続く・・・

休憩茶屋もあります。

池もあります。

大勢の人が行きかっていましたが、
誰もいない瞬間をパチリ(*^。^*)

ぎっしり鳥居の参道が続く・・・

参道入口迄降りてきました。


  
商売繁盛の神様が祭ってあるだけあって、立派な神殿です。   招霊(オガタマ)の木と狐像

 

伏見稲荷大社参道入り口

京都一周トレイルここで終わり・・・よく歩きました。山・神社仏閣の紅葉堪能しました!!

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする