goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

嵐山・亀山公園まで下って保津峡展望

2013-12-03 05:32:01 | 日記

青いシートの家は台風で壊れた旅館・修理中

緑の水面・保津川が見えてきました!

保津川下りの遊覧船が何隻も行きかっています

秋の京都という感じ・・・対岸で花嫁さんの撮影が・・・

夕暮れてきました。それでも舟はいくつも浮かんで

大本山天龍寺塔頭・宝厳院の庭園を拝観

日本庭園・丸い大きな石が敷き詰められている?!

緑の苔と赤い紅葉の葉・・・きれい~

宝厳院の庭園紅葉・満喫しました!!

豊臣秀吉没後、その菩提を弔うために秀吉夫人の北政所(ねね)が開創した寺・高台寺の夜の庭が
ライトアップされているので見に行きました。並んで待つくらいたくさんの人が来てました(*^。^*)

 遺芳庵という茶席

庭園はデザインが施され、いろんな色が照らされて幻想的になっています!


池にライトアップされた紅葉の木が写って美しくゆれています・・

この日の行程は西山トレイルから夜の高台寺と盛りだくさんの紅葉散歩となり、夕食も達人おすすめの
和風懐石料理をいただき、満腹の一日・・・宿に着いたら10時頃になって少し疲れたなあ!!

明日は東山トレイル、お盆の送り火大文字で有名な大文字山に登ります(*^。^*)

   

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする