タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

東山トレイル 神社の名前訂正

2013-12-06 16:11:53 | 日記

日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)でした!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・東山トレイル大文字山編 №2

2013-12-06 15:39:16 | 日記

東山トレイルの山道で必ず通る所に七福思案処があり、多数の分岐が集まっている所で行く人が思案する
ことから名づけられた場所を通過して日向大神宮(ひなかいだいじんぐう)へ・・・

 
日向大神宮は式内社で「京のお伊勢さん」とも呼ばれていて内宮は天照大神だそうで、天の岩戸くぐりが
あった。通り抜けたら厄払いができるというのでくぐってみました。5mくらい(*^。^*)

紅葉の隠れスポットらしく素晴らしい!!

琵琶湖疏水大神宮橋に出る

表参道入り口

距離約7km 歩行時間8時間くらい・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字山

2013-12-06 15:19:12 | 日記

大文字山三角点をタッチするタナタカさん

送り火の山頂からの眺めです。京の街が一望

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・大文字山へ

2013-12-06 14:12:22 | 日記

大文字山の登山道は、哲学の道から慈照寺(銀閣寺)の横道を抜け、火床迄上がるが私たちは京都の達人の案内で途中から森の中の道に入る。

小さな沢を渡り山の中へ・・・

京都の山は5年前からナラ、シイ、カシの木が枯れだして必死で原因を突き止めたら、カシノナガキクイ虫という小さな虫が木にいっぱいついていた・・・・
枯れた木を伐倒、薬剤、燻蒸処理してビニールシートをかけて腐らして自然に返さす様子があちこちに見られた。この処置によってだいぶ森は元に戻りつつあるそうです!!

大文字山の剥げた所が見えてきました。  

火床の下の方の石組み

だんだんと上がって行く・・・山頂(465.4m)の送り火を燃やすための石組み山頂の祠

大文字山の三角点のある山頂は火床からさらに進んだ場所にあり、あまり簡素で見逃してしまいそう!!
472mで如意ケ嶽というそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする