幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

オイルランタンか 買えと?

2023-09-27 22:36:25 | 日記
 何だか知らないがキャプテンスタッグの CS オイルランタン が安い気がする 中サイズが1800円で2000円越えると送料無料 何かしら同じ2000円越えると送料無料の商品を合わせると良いと… 

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ 防災用 ランタン ライト 照明 CS オイルランタン 【小/中/大】 【6色展開】
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RSWLLRK?psc=1&smid=A1PE68ZPKTTISV&ref_=chk_typ_imgToDp


取りあえず購入して 使わないで飾っておくなら アリかな?  鹿さんの方が こう接合部が隙間開いていなくて本家より… 小より大か中を選んだ方が良いと誰だったか昔々に聞いた 

 今まで本家のイメージが 何というか 昔の超合金ロボのような制作精度の低さそんな印象で 今一つ手が出なかったのだが最近の製品は曲げ加工が綺麗になっている気がする  右と左の隙間も同じくらいに 出来ているのだろうな 振ったら油漏れするのは共通の使用らしいですけど(パラフィンオイルなら炎上しない) 


つまりは虫よけのパラフィンオイルなんて入れっぱなしだと凄い臭いでトラウマになりそうだな車でとか  しかしこうホヤガラス上げて点火用の金属棒で火を取り分けて他の火器に着火するとか 手持ちのオイルランタンでやってみたら急に点かないライターより便利だったのですよ ストーブにも上からザクザク挿しこむと楽でしたし  点けっぱなしになる中華ストーブから取れば同じことなんだよな… 

追記:

こんな感じで サラダ油とかパラフィンオイルのような燃えにくい油を垂れない程度に漬けて使用します テッシュや不織布 木綿糸とか厚く巻きすぎない黒煙出たら消え始める程度で十分だと思います 


雰囲気を作るなら明るすぎない 音がしない 薄暗いので道具の痛みが目立たないオイルランタン 大抵他にもっと明るい火が燃えていたりしてそちらの方が明るいオイルランタンとなるのでしょうけど  私は寒くない位シーアンカーランタン点灯させますから寒くなるほど矛盾してくるのかな どちらでもいい高くは無い か…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプ:逆止弁 修理メモ | トップ | 退屈なのでキャンプ椅子の座面を »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事