幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

さてな 時計は決まったし でもワクワクしない

2015-05-31 22:26:05 | 日記
 取りあえずはこれでいいのではと、タイメックス アイアンマン 30ラップを注文しました 
すぐ飽きて使わなくなるし消耗品に**万円出して気を使いながらでは集中できませんから安いので構わないのです

イベントリマインダー機能
アラーム(毎日/平日/週末のみ/曜日指定、5分間バックアップ)
インディグロナイトライト(ナイトモード付)

ここらがよかれと思ったところですがバックライトとアラームさえあれば時計を見る必要もなく使いやすいかなと  クロノグラフだとか昔は好きでしたが学生時代と違い時計をメール確認のようにやたら見てしまうのではダメですし意味を感じなくなってから買わなくなったんだが 何か切っ掛けが無いと休むのを忘れ昼食30分前に休憩したり不規則になりがちなので音の出る時計が欲しくなったと… 

それならラジオを点けて働けば良いのですけどねw デジ・アナ・6アラーム・バックライト付の懐中時計が有ればそちらの方が好みなのですけど 懐中時計=アナログ・スケルトン しかないのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う… どうにもならないゴミをつかんでしまった

2015-05-30 22:34:02 | 日記
 ま アナログで大きくて時間が分れば他どうでもいいや と 安物に手を出して失敗しました… 
秒針が時々休んだり 行ったり来たりを繰り返し役に立たない新品のゴミ を お金出して買ってしまいました 今どきこんな製品が有ろうとは…  

送料無料で格安なんて上手い話に手を出したのが悪いのですが 素直にヤフオクから電池切れのジャンクでも買えばよかったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこねこ 何が言いたいのだい 

2015-05-28 20:41:28 | 日記
 ヒマです 仕事用の車は直すめどが立ったので買換えずに済みそうです、買い換えたら買換えたで車庫に入らないのでパイプ車庫を立てなければならないなど大事になるので良かったのかな? 

さて、話の種が無いので一つ 受け入れられるかどうかは脇に置いて書いてみますか

YouTubeなどでもよくありますが犬や猫がしゃべったりしているような動画が有りますよね では犬猫は何語を話しているでしょう?  
日本で産れ人に囲まれた環境の動物は日本語しか聞いたことが有りません 結果日本語が基本になり
 あいうえお など母音が聞き取れれば後は後はリズムである程度解る位に簡単な単語はだせるのです  ただし猫は息を吸いながら鳴くので ぱ さ た など唇が必要だったりするような鳴き方は出来ませんので舌足らずな子供のように鳴き方から抜けます   犬は声帯が無いので鼻歌のように出すか一音一音 出だし・鼻音・のどの開閉に3分割し一語一語ずつ文字数だけ鳴きます  ただ吠えているのでは無いのです

単語が多くなるのは2歳ごろから増えるようですオスよりメスの方が早く多く憶えます ご飯・外に出たい・トイレ・ハイやイイエ・違う など簡単な所から返事を要求し答えたら餌をあげるなどしてみるといいです 乱暴で上げ下げのハッキリした言葉ほどよく覚えます  言葉をもらった人のキーの高さとセットで言葉を覚えます 他の猫から言葉をもらってきます あまり何を言っているのか解らないと繰り返すと腹を立て喋らなくなることも有ります 他の言葉とセットで覚えていることもあります  YouTubeで猫が階段を下りながら どこに行っていたの電話もかけてこないでが お帰りだったりw

 普通の飼い猫は理解できない人間に話しかけるのは馬鹿げた事と思っているようです 聞き取って同じ言葉を返すと凄い早口でしゃべりだす猫もいますが目をむいて逃げ出すこともあります
 


最後に これが音を聞き分ける個人的な能力なのか単純に聞き分けるコツが少しわかるからなのか解らないので この話を信じるかネタ話だと思うかはお任せします 不都合な事や腹の立つ言葉使いをしても腹を立てないであげてください若いうちは人間がお世話してくれるのが当然だと思っていたりしますので それは 「違う」と連呼して教えてあげてください 多分理解するまで 違うじゃない!! と言い返してくるでしょうw 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か 話のたねになるような… ネタ? 

2015-05-26 21:16:40 | 日記
 無いですね。

最近何を読んでも何か… んんん… そうね で何も浮かんでこないのだ 
靴でも買おうかなと思っても 購入までいけないし 作業用の車? が故障したので修理しないとな来年までで 急ぎではない  

筋肉痛が酷くならないようにだけすれば 問題ないと良いな どこまでが大丈夫でどこからダメなのか良く分からんです 朝体が冷えて胸や背中の筋肉が強張るとドキドキして気分が悪いので揉んだり伸ばしたりカイロ貼って温めたり…  自分の体の動いている感覚が少しずつ分かるようになって理解するにつれ不安になったりすることが減ってきたので良くなっているのでしょうね  

最近は快適な温度と体調の良い温度は別で困ってます 1か月前と言うくらい厚着をするか 汗をかく位暑いのにカイロを貼って剥がしてを繰り返すか どれだけ塩分を取って水はどの位飲めるか… 楽しくないな 

自販機で買った冷たい飲み物が冷たいまますぐ飲めるようになった 最近の大きな進歩はこれかなw 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮光ネット 2m×20m 購入

2015-05-22 21:04:06 | 日記
 時間に余裕が有ったので昨日コメリから購入してきました コメリ自社ブランド遮光率75% 2m×20mで2500円まずは東南角と西の窓の3か所に雨どいから紐を下げ左右と上をビニールひもで結んで取り付けてみました 9月くらいまで持てばいいので強度はどの位かなどは考えてません今日位の強風に耐えるのであれば問題ないでしょう 

1日使ってみた感じ遮光率75%とそれなりに編目が空いているので風も日差しも適度に抜けて良いですね 西日の当たる時間帯で北の窓より少し暗い程度 朝日程度の明るさになるのですね 西日恐るべし
体感温度はさすがです 抜けてくる光を浴びても暖かい程度にしか感じませんし 直接頭から被ってみましたが顔のまえを開けていると前から入ってくる空気が極端に熱い様な温度差が出来るのですねw 

半分ほど使いましたが残りは三角テントのような感じにして休憩中の簡単な日よけにし昼寝でも楽しみたいです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする