goo blog サービス終了のお知らせ 

幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

60日以上ブログが更新されていない無料ユーザー様の場合

2025-08-18 12:56:46 | 日記
【お知らせ】

60日以上ブログが更新されていない無料ユーザー様の場合、テンプレートの切替えを行っております。
記事を投稿すると元のテンプレートに戻ります。詳細はこちらをご確認ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてなブログへ引っ越し 

2025-05-22 00:20:22 | 日記
 最初コメント欄が反映されず作り直しかと思いましたが 時間を置いたら表示されていましたので取りあえず適当にテンプレ選択して まずは良しとしたいです
https://tanabatanokuni.hatenablog.jp/

しかし、日常の方はどうにもならない問題発生中です サクランボの佐藤錦が気温の乱高下で受粉が上手く行かづ昨年の3分の1 通常の2割り無いかもしれない 
なので今年はお米の買取値段に頼るしか無いです これからまた花が咲くわけでもないですし 地力回復方面に努力し筋肉貯筋に励みたいと思います

 今年はサクランボ もうダメ時価ですよ昨年予約できた人でキャンセルされなければ超運が良い が 農家側は見込み出荷数予約制なので 足りない分一体どこから確保できるのだろうかと言う所です 他から買っても出荷しろと言ってくるそうです今年は無理だよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて 今日も時間の合間に修理してと

2025-05-16 23:27:07 | 日記
 今日は多少熱いと思いましたが30度を超えるほどでは無かったので 室内で作業w 
 熱い物は熱いのですよ 丁度部品も届いたので半年放置した刈り払い機を修理しましたがコレはAmazonでキャブレター交換した最初の刈払い機だから 何年使えたのだろうか? すごい交換から8年持ったのか長持ちしたな  故障状況としては燃料噴射ピンの上部パッキン摩耗による故障です 中空で丸型のスロットル開閉で上下するピン部分からエアが入らないようにするパッキンなのですが、 ここが摩耗してくると急に高回転しては止まるようになり一般的にはキャブの寿命と判断されます パーツが探せないのですよ


ですので丸ごと交換とするのですが 少し考えると熱収縮チューブとボルト・ナットで製作可能なのかなと思いはするのですが作れるのかなとも?  1300円で丸ごと交換でき物が届いたので必要はないのですけどね…  プライマリーポンプカップとダイアフラムシートを抜きとり差し引くと残りお茶代ですからねw
  ボルト買って熱収縮チューブ購入とすると材料が手元にないなら やる価値も無い時間が惜しいならホムセンからキャブレター買ってきた方が良い 


短く熱収縮チューブを切って両端を半田コテで熱しボルト&ナットで潰し形成 これで形にはなると思いますが時間はかかりますし平らに均さないと成果は出せないかなと長持ちするかは未知数です 

気分よく機械が動作しお茶が飲め適当に温かい物が食べられる 最近それで十分だと思えてきました 今回購入したのはコレです チョークレバーは元々のが有るので今回は無しを選んでみました どちらを選んで大事に使っても最終的には今回と同じ場所が故障するとキャブ交換するしかないのですよ パッキンさえ有れば数百円で数年持つのだけどな

優れたエンジンパフォーマンスを提供する芝刈り機用のTU26/1E34F/1E36Fエンジンに適した高度なTU26キャブレター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F639N8P8?ref_=ppx_hzsearch_conn_dt_b_fed_asin_title_1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分へのご褒美に ペグハンマー

2025-05-10 22:15:20 | 日記
 色々修理したご褒美にと ペグハンマーを購入  
まあ、ペグハンマーなども消耗品では有ると思う 思いますが気分で選べるのが楽しみの一つだと言ってみる前は薪や石だったのですが打ちやすいといっても持ち帰ったりしませんからねw

一つ目は
UJack(ユージャック) 鋳鉄 ペグハンマー VHH VeryHeavyHammer
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MDJP74X?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
2つ目は
アルミダイカスト製ペグハンマー「アルカナ」 MADE IN JAPAN アウトドア キャンプ ペグハンマー テント タープ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DH481HYW?ref_=ppx_hzsearch_conn_dt_b_fed_asin_title_1

UJack(ユージャック) 鋳鉄 ペグハンマー  て先月買ったばかりだよね? 自分でもそう思いました握る事にも慣れペグ抜きに何か巻くなり8mm程度のゴム管1cm通しておけばリーンリーン♪ 鳴る事も減り特に不満はないのですけど  アルカナは少し間を置いても欲しかった 無くなったらなかなか出ない作り飾って置けるくらい良く出来ているのですよ

アルカナは 無茶な使い方しても 雨ざらしにしても 何時までも光っているコレを折るような使い方て思いつかなかったし 無垢材なので錆だけ心配でしたので購入してすぐシャーシクリアを噴いて酸化や油汚れが付かない様にやっておきました 

使ってみての感想は
UJack(ユージャック) 鋳鉄 ペグハンマー  口コミでも書かれていますが良く鳴りますキーンとかリーンとペグ抜き部分をボールペンで叩いてすらリンリン鳴ります ペグ抜きに何か被せれば解決するのですが気になる人が多いようです  同じ音で鳴っていればうまく叩けていると思えるのですが周りが気になるのでしょうね 
 握り慣れてくると指に負担がかからづ打てる しかし、指の長さとか親指の筋力が無いなど人によって合う合わないが有るのではないかなと
 重さのほとんどがヘッドの重さなのでペグが良く刺さります  グリップの設計は耐熱グローブをしたまま使用する想定の設計なのかなと思いました


アルミダイカスト製ペグハンマー「アルカナ」 持ち手まで鋳造で重さが分散されて 振り子のように振られずほぼ同じ重さですがUJackより手に持って歩きやすい 柄を包みこむように握っても違和感が無い 指先が来るところに凹みがあり無意識に握れる 打ち込み時の当たった時の打撃音はするが ハンマーその物が振動する余韻が短い そして見た目が綺麗なのですよね
 こちらは大工仕事など軍手でも使いやすい持ち柄の設計で良いのかな柄の形からすると 単純に見た目のデザインでしょうけど  頭が軽い分比べれば打てない回数は増えましたが 好みですね 真鍮や樹脂部分が無い分経年劣化は遅いでしょう


 2つ比べて気になったのが UJackさんの製品の方がペグとの衝突時の音が小さい所です(余韻は別として) 意図して出来ている訳では無いようですが打面の高さ斑が有る事で面 平面でパンと当たらないのが逆に良いようです 釘打ちハンマーの打面に溝が刻まれているのも何か意図があるのかなと  

他者に話の種に振らせて比べてみて 人によって持ち比べてUJackさんの製品の方が軽いと感じる 打ちやすいと言うのも話の種になって面白いです 使ってみないと優劣が付かないて面白いですねハンマーが2本有るだけで話が弾む 値段以上にいい仕事してますよ

打音や耐久性などは 刺さったら薪を挿んで叩けばみな同じとか思いますけどね 真鍮ヘッドだとしても潰れないしw 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局 修理と草刈りで終わった

2025-05-06 22:12:28 | 日記
 一般的には連休ですね 連休前は薪割り 連休中は草刈りと機械の修理 修理は遊びなのか? 

まあ、手間かけてやればそれだけ長持ちするのでしょうけどね トラクターの次は耕運機 運を耕すうんこをたがやす? うんこと書いて泥と読む 
 耕運機のミッションオイルを交換しました 水が入ったのか湿気を貯め込んだのか 真っ白なオイルが出てきましたよと 

住鉱 ギヤオイル スミギヤオイルMO150 4L 315344
https://www.amazon.co.jp/dp/B00762A5EQ?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
交換したのはこのオイルにしました 少し良いオイル モリブデンの入った色が出ています ミッションオイルに3.4ℓ ロータリー軸に0.6ℓで4リットルを1缶となります オイルは多い方を買う様になっとる 

その後 ほぼフルメンテ エンジンオイル交換 キャブレータクリーニング 点火プラグのクリーニング ガソリンの抜き取り後 再給油(錆が溜まって居るので) ロータリー軸の固定ピン作成(150mmボルトにピン穴を開けて作成 ネジ部分は切断) エアフィルター下部オイルパン作成 

オイルパンは購入すると4千円程度しますので で、今回はキムチの空き容器と大人のミルクプラスの蓋で代用しました 容器をつかんで揺らしても耕運機が揺れるだけで外れたりしないほど良くできました 


大きさも丁度よく純正と遜色ないフィット感が不用品で作れるのならありがたいです 

オイルパン容器がこの商品で
[冷蔵]フードレーベル 牛角韓国直送キムチ 330g
https://www.amazon.co.jp/-/en/dp/B018JQ2TZ0#averageCustomerReviewsAnchor

パッキンがこちらの商品の蓋 淵だけ残して切り取りキムチの容器に嵌めるだけでジャストフィット
森永乳業 大人のための粉ミルク ミルク生活プラス 300g × 3缶
https://www.amazon.co.jp/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E4%B9%B3%E6%A5%AD-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%B2%89%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF-%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-300g-3%E7%BC%B6/dp/B07C6LXTJX/ref=sr_1_4?crid=RA1MT0XTIP7W&dib=eyJ2IjoiMSJ9.F_0bjA6ydLB5aelrJn0LtsBJUQAwaqbUXAwyvyhZtGftKaQVZ6iRxucfKAJe-BrvVXs_FXScpG0QXfOqk0pRwbg0plZN812Kfi8lZou7gQ7RFOYymStRpAH1u1975MaHv5wy_Mb2ad1574pRbY6ghOEeUNAhvTXYttV-T1EVW5NzCOlegsx74vB8fSmux4huTU3ldzDt-SPzsQ87FC4S3mXtWsXAp0XDn0JsN0teEASEX_tsyVAiXfWhoZu49LdDDR3oYldfZ8sFPbekD4kniyoC0xLNpUhtdNb6lPwEoZY.Vl3Xe5d4XpVQPY8VHElBzvTbwS_KPH1gVmb_tDRp-94&dib_tag=se&keywords=%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9&qid=1746536143&sprefix=%2Caps%2C265&sr=8-4

こうやって改めて値段を見ると手元に有ったから作れたのかなと 容器を食べる訳では無いですけどミルク高いな…  母は健康になり眉が生えて見た目若返ったのですよw

ゴールデンウイーク中他には…  軽トラ擦って引っ掻き傷つけたので塗装した これも修理かな 
ソフト99(SOFT99) 99工房 補修用品 うすづけパテ ホワイト 60g 自動車ボディの深さ2mmまでのキズ及び厚付けパテのピンホール(巣穴)の補修 09007
https://www.amazon.co.jp/dp/B00363RPL0?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
ホルツ ペイント塗料 プラサフ ホワイト 300ml Holts MH11501 下塗り塗料 塗装前下地処理用
https://www.amazon.co.jp/dp/B002CPPYOS?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
ホルツ 純正塗料スプレー カーペイント ダイハツ車用 W20 オフホワイト 300ml Holts MH16508
https://www.amazon.co.jp/dp/B005UTHTNM?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1

パテの前に軽くペーパーヤスリ プラサフを噴いて更に凹凸が無いようペーパーヤスリ後ペイント 単色なので初めてでも何とか満足できる仕上がりになりました
さて、今回はいか程の金額を節約できたのでしょうね ゴールデンウイークをキャッシュバックw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする