
探す場所が悪いのか同じサイズの物を探し出せなかったので18650リチウム充電式電池で代用 電池ホルダーが高い・・・ 、 それではとまずは電池ホルダーを何とか自分で作ってみて
この電池が2~3本あれば大型のCDラジカセも動かせてしまうのだろうな単1×10本と比べたら重さはどの位違うのだろうか?

殻割り 18650リチウム充電式電池よりわずかに短い 接合部が2枚板に上蓋の縁が挟み込まれる形で接着されていたので切開くことに

準備した電池はアマゾンでも売っているコレですね 色々言われていますが値段なりに使えれば問題ないです
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HYSDKL2?ref_=pe_492632_48821362_TE_3p_M3T1_dp_1

ケースは固すぎず扱い易そうな形のコインケースを選びました 仕切りを削ってバッテリーに巻いた紙やすりで中に納まるように加工

ここまでくれば接点を作って普通に電池ホルダーになりますね、 これを後5つ作るのか・・・ のんびりやりましょうか
追記:気がつきました・・・・ 保護回路つきは回路分長いのですね(3mm)気がつきませんでした、 買いなおせばスッキリ収まるのですよね・・・
この電池が2~3本あれば大型のCDラジカセも動かせてしまうのだろうな単1×10本と比べたら重さはどの位違うのだろうか?

殻割り 18650リチウム充電式電池よりわずかに短い 接合部が2枚板に上蓋の縁が挟み込まれる形で接着されていたので切開くことに

準備した電池はアマゾンでも売っているコレですね 色々言われていますが値段なりに使えれば問題ないです
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HYSDKL2?ref_=pe_492632_48821362_TE_3p_M3T1_dp_1

ケースは固すぎず扱い易そうな形のコインケースを選びました 仕切りを削ってバッテリーに巻いた紙やすりで中に納まるように加工

ここまでくれば接点を作って普通に電池ホルダーになりますね、 これを後5つ作るのか・・・ のんびりやりましょうか
追記:気がつきました・・・・ 保護回路つきは回路分長いのですね(3mm)気がつきませんでした、 買いなおせばスッキリ収まるのですよね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます