昨日は田んぼの水あふれ。今朝はコンバイン始動。そんなイヤな目覚めの夢。あ~ぁ。
「ベルナール」でランチと思って行ったら駐車場がいっぱい。付近のCPも満車の表示。何かやってるんかな。


と、結局「ロイヤルホスト」で「ロイヤルオムライスwith天然海老フライ&紅ずわい蟹のクリームコロッケ」と嫁さんの「ロイヤルオムライス 煮込んだビーフと野菜の旨みが詰まったハッシュドビーフ」
ケッチャップライスに、も少し具があればなと嫁さんのを食べ慣れた口がそう思う。
5月3日の水路掃除場所の実踏をした。
今年は線路より南。


ジジイの基準では刈払機は1台ですみそう。あとは鋤簾での泥揚げ。これも例年より少なそう。
ここ数年の合い言葉は「早く終わらせよう」なのだからジジイの基準をのんでくれたら早く終わるのに…。厳しい基準の人がチームにいるのでな。
「ベルナール」でランチと思って行ったら駐車場がいっぱい。付近のCPも満車の表示。何かやってるんかな。


と、結局「ロイヤルホスト」で「ロイヤルオムライスwith天然海老フライ&紅ずわい蟹のクリームコロッケ」と嫁さんの「ロイヤルオムライス 煮込んだビーフと野菜の旨みが詰まったハッシュドビーフ」
ケッチャップライスに、も少し具があればなと嫁さんのを食べ慣れた口がそう思う。
5月3日の水路掃除場所の実踏をした。
今年は線路より南。


ジジイの基準では刈払機は1台ですみそう。あとは鋤簾での泥揚げ。これも例年より少なそう。
ここ数年の合い言葉は「早く終わらせよう」なのだからジジイの基準をのんでくれたら早く終わるのに…。厳しい基準の人がチームにいるのでな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます