クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

亀の顔と名前

2008-03-05 | Weblog
亀関係ない宣伝をひとつさせていただきます

BMにリンクしている すくすくたけのこクラブ (幼児サークル、リトミック)
私の姉が先生をしてまして~HP作りを手伝っています。

生徒さん募集中ですので、お近くで興味のある方は是非、一度見学&体験にいらしてください。
ブログもあります

私と姉は興味、性格、顔~あまり似ていません。
ので、教室に行って亀の話はできませんが。。。

明るくて元気な人なので、親子で一緒に楽しんでいただけると思います。
リトミックといっても音楽のレッスンばかりではなく、ゲームをしたり、絵本の読み聞かせがあったり、体を動かして、声を出して、みんなと一緒に色々な経験をする場になっているようです。

先日初めてそのサークル見学&写真撮影に行ったときの事。
私のブログを見た姉から
「どうしてコメントしている人達は、写真だけでどの亀がどの亀って名前と顔とが一致するわけ?」
と聞かれました
やはり姉から見ると 亀はみんな一緒の顔 に見えるようですね。

見分けられない理由のほうを知りたいですね
亀が好きになると亀を見分けられる能力みたいなものができるのかな。

そして、「わからない専門用語が多い」とも。

もしかして、『ヤジ』『産卵モード』『プニ』か?~と思いつつ、
「亀の専門用語だからね~」 と言葉を濁しておきました
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 食べました | トップ | クサ♀チームの様子 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
亀語録 (Rn)
2008-03-05 14:07:44
亀に限らずでしょうけど、一緒に生活していると、専門用語(?)生まれますよね。うちでは~とか、ブログでは~とか、、、。

亀じゃないんですが、、私は、どちらかというと黒人の俳優さんが好きなんですけど、よほどの有名人じゃない限り(モーガン・フリーマンとかデンゼル・ワシントンとか~)黒人さんが同じに見える時があります。
逆にきっと東洋人も同じに見えるでしょうし、
外国語の訛りもさっぱりわかりません(あ、訛りどころか全然わからないんですが)
牧場のたくさんの牛も働いている人にはわかるんでしょうね~。
興味を持てば目が変わって、自動的にそういう能力が備わるのかな(笑)

改めて考えてみると、それって すごいことですよね~!
返信する
 (heyzoh)
2008-03-05 22:49:48
やっぱり好きか嫌いか・・・というよりも興味があるかないかの違いですかね。
↑Rnさんの黒人俳優さんのたとえ話。
妙に納得してしまいました
『ヤジ』や『産卵モード』や『プニ』という言葉は、全部こちらで初めて拝見した気がします~
tammyさん語?
返信する
Rnさん~ (tammy)
2008-03-05 22:52:15
>興味を持てば目が変わって、自動的にそういう能力が備わるのかな(笑)

>改めて考えてみると、それって すごいことですよね~!

昔昔、野鳥観察をしていたときには、遠くから肉眼でも鳥を見つけて種類がわかったのに、今では種類は全く、どこにいるかすら、わからなくなってしまいました。きっとそのときは鳥眼(?)の能力があったんでしょうね。
今は亀眼でしょうか
好き~という気持ちはやはり強いんですね。

デンゼル・ワシントン 私も大好きです。
アメリカンギャングスターを見たいと思いつつ、まだ見てないんですよね~
返信する
heyzohさん~ (tammy)
2008-03-05 22:55:46
面白いですよね。
視力とはまた違う 見分ける能力 なんでしょうね。
今となっては、見分けがつかないというのがどうしてなのか、さっぱりわかりませんが。。。
産卵モードは私かもしれませんが、
プニは以前からそう呼ばれていた(一部の?亀飼いさん界で?)ような気がします。
ヤジ~は正確にはRnさん語だったような気がしますが。。。ね?Rnさん?
返信する
専門用語 (turtle)
2008-03-06 11:59:14
確かに、カメを飼うまでは知らなかった言葉って、たくさんあったなあと思います。
「レプトミン」とか「腹甲」「甲長」なんていうのさえ、
考えてみれば、カメを飼っていない人には、すぐにはわからないですよね~。
色々な造語?も、面白いですよね! 私も普通に使わせていただいておりますが
返信する
turtleさん~ (tammy)
2008-03-06 19:25:10
最近レプトミンはレプなんて略してますけど、
使っていない人だったらなんのことやら、わからないですよね
亀造語、いろいろありますね。
どんどん使ってはやらせましょう!
返信する

コメントを投稿