goo blog サービス終了のお知らせ 

クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

デカちゃん

2007-04-20 | デカの生活
オーブン陶土で作ったシェルター兼スロープ。
省スペースのために、バスキング陸場は衣装ケースの外に作ったのですが、デカちゃんは水にすぐ入れる体勢でないと安心してバスキングできないようで、いつもこんな半身浴のような体勢でスロープに体を預けて寝ている事が多いのです。

そこは寝るところじゃないのよぉ~~~

今日はなぜかこんな格好でした。


なんだか苦しそうに感じるのですが、
そのまま熟睡していました

解除?

2007-03-20 | デカの生活
16日から徘徊を止めて、ほとんど陸場にいたデカちゃん。
18日に2粒、19日に3粒レプトミンを食べました。

今朝、デカちゃんが久しぶりにご飯をねだるような様子を見せたので、
昨日がご飯dayだったので、(うちは2日に一回のご飯にしています)
2日連続になってしまいますが、ご飯をあげてみました。

デカちゃんだけにあげたいのですが、
どうやって隠しても、別の部屋であげようとしても、
亀吉は嗅ぎ付けて、追いかけてきて、怒って大暴れして、
(私に秘密でご飯食べてたわね!!と)
ご飯の横取りになるので、
デカちゃんを守るために!特別に3匹でご飯にしました。

デカちゃん、
久しぶりに大きな口を開けて、手に迫ってきました
ほっとした気持もあるのですが、
産卵は?

本人(亀)は
しっかり4gレプトミンを食べて、
そそくさと衣装ケースに戻っていきました。

まるで何事もなかったかの様子です。

以前にも産卵しないまま産卵モードが解除になったことがあるので、
心配はしていませんが、
この1ヶ月半は何だったの?という感じです。


デ 「御心配、御声援ありがとうございました。
   今回は産卵しないでおこうと思います。」


デ 「それにしても長く食べてなかったから、
   随分スリムになったと思わない?蔵六君?」
蔵 「???」

久々の全身

2007-03-13 | デカの生活

久しぶりのデカちゃんの全身写真です。
相変わらず、篭ったり、衣装ケースに戻ったり、ウロウロしたりしています。
食欲はありません。そろそろ落ち着いて欲しいです。
時々こちらをじ~っとみている事があって、
何かして欲しいのかと思うのですが、
今の所なにを言っているのかわからず、ひたすら話しかけています。

蔵六は相変わらず、微妙なヤジをしています。

警戒モードやめようね、蔵六。

亀吉は相変わらずおねだりモード。
最近は陸にあがるのに、私が手を貸すのを待っていて、
私の手を側に出すと、自分の前足を乗せて、
引っ張ってもらうのを期待しているようなんです。

「早く引き上げて!!」ズルズル。。。重いですね、吉姐さん。。。

「次はふ~ふ~ね」
ちゃっかり亀。。。

外に出たい!

2007-03-01 | デカの生活
今朝、納戸の箱の中でホリホリしていたデカちゃんですが、
その後、突然自分から のっそり~と納戸からでてきました。

そのままリビングを徘徊し、部屋の隅でゴソゴソやりながら、
あちこち移動して、
時々止まって、ぼ~っ としたりしています。

止まってぼ~っとしてるの図


そのあと、窓際で 外に出たい~と暴れるので、
窓を開けてあげると、自分で外に出て、ベランダ内をくるっと一周して、
また窓から入ってきました。



「ただいま~」

ベランダには植木鉢もあるので、卵を産んでくれるかも?
と期待したのですが、何事もなくお帰りです。

そしてまだリビングで、納戸にも衣装ケースにも戻らずに、
ひたすらウロウロしています。

午前中にお買い物に出かけたいのですが、
目が離せなくて出かけられずにブログを書いてます。

そうだ、空き箱を探さないと。。。

亀ホイホイ~

2007-03-01 | デカの生活
昨夜 バサバサ バサバサ と納戸から音がしてきました。
デカちゃんが暴れているようです。
こっそり覗いてみると~

ブックスタンド(プラスチックの)にデカちゃんが
本のように立ってました

イメージ図


挟まってしまったのかと、慌ててデカちゃんを救おうとしたら、
デカちゃん足を踏ん張って出ようとしません。

???

ブックスタンドごと出して、デカちゃんを抜いてみると、
ブックスタンドの中は水びたしで、
どうやらここでデカちゃん、ホリホリしていたようです。

狭い納戸の中でも、更に狭いブックスタンドの
自分が立ってしまうような場所が落ち着くのかな?と
早速小さめの空き箱の1辺を切り取って、
デカちゃんだとまっすぐに入れないように短い辺を下にして、
デカちゃんの目の前に置いてみると~

まるで吸い込まれる様に、体を斜めにしながら、
デカちゃんが入って行きました。
亀ホイホイ

そのまま、納戸に入れると、安心して、
箱をひたすら ガリガリ~バリバリ~
掘っています。

今朝もまだ ガリガリ~バリバリ~ 音がしています。
箱をみると~ ビショビショで半壊状態でしたが、
まだデカちゃん掘ってます。
あとで、何か他の箱を入れてあげないと、です。

ずっと篭ってばかりだったのに、
昨日からホリホリが激しくなっています。
そろそろでしょうか。。。

どうやら納戸の中はぐちゃぐちゃのビショビショのようですが、
今は手もつけられず~ 産卵が終わったら大掃除ですね

頑張れ、デカちゃん!