goo blog サービス終了のお知らせ 

野菜ソムリエプロtamitanのブログ

野菜ソムリエプロtamitanが旬なお野菜を独自目線で紹介します。
その他、趣味のこともいろいろと・・・。

ワッフルはパンなのか?お菓子なのか?

2017-04-07 | お菓子のコト

「ワッフルはパンなのか?お菓子なのか?」
微妙なところ。
今日はひさしぶりにワッフルメーカーを登場させてワッフルを焼いた。
ご存知のとおり、ワッフルにはふわふわした軽い食感のものとしっかりと生地を味わうものがある。
私は後者のリエージュワッフルが好み。
今日焼いたのもリエージュワッフル。

ところで。リエージュワッフルの生地にはパン作りと同じようにイーストを使用し、しっかりと発酵させて作る。使う小麦粉もパンと同じ強力粉。(薄力粉と混ぜることもある)
そうやって生地を作るとしっかりとした噛みごたえの生地になり、リエージュワッフル特有の食感が生まれる。

さて。イーストで発酵させたこのワッフルはお菓子ではなくパンではないのか?
でも甘くってコーヒーや紅茶と一緒に食べることが多いのでお菓子の要素が強い。
甘いパンといえば、数々の菓子パンやデニッシュなどもあるが、これらはレシピのカテゴリー上「パン」の部類に含まれている。
ワッフルはひょっとしたらお菓子でもパンでもなく「ワッフル」という部類なのかもしれない(笑)

とにかく。
今日焼いたのはチョコチップ入りワッフルなので、お菓子として焼いたもの。
時間をかけてじっくり焼いたのに、なくなるのはあっという間。
お皿の上に焼きあがったワッフルをてんこもり乗せていたのに、見るたびに1個ずつ減っている。
我が家にはどろぼう猫が3匹もいるので、なくなるのが早い。
あぁ、あとで美味しい紅茶をいれてゆっくりと食べようと思ったのに、3時まで残っているかなぁ・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。