≪世のため・人のため≫ため仁史奮闘記!

日本共産党衆院大阪15区国政対策委員長ため仁史(爲きみひと)公式ブログ

やったー! 「松原民商裁判」大阪高裁も完全勝利!

2017-07-14 17:04:10 | 日記
 今日、午前中は河内長野の党内集会2ヶ所を訪問し、午後から松原民商が松原市を相手に行っている損害賠償請求の裁判の結審を見に、大阪高裁に行ってきました。判決は簡潔明瞭「被告人の控訴を棄却する」です。
 松原中央公園で50周年記念まつりを開催しようとした松原民商に対し、澤井市政・松原市は、後援しないとして使用を許可しませんでした。民商のみなさんは、市に対して使用を認めるよう繰り返し求めましたが、それでも認めない。民商は、自らの思いだけではなく、憲法が保障する集会の自由に照らしてもおかしい、市民の権利、民主主義を乱暴に踏みつける澤井市長・松原市を相手に裁判を行いました。一審は松原市を断罪。賠償請求を全面的に認める判決でした。
 ところが松原市は控訴しました。そして今日、松原民商の「完全勝訴」の判決が、高裁で下されました。弁護士会館に移って行われた報告集会も喜びにつつまれました。
 弁護士さんからは、「集会の自由は重要な基本的人権です。しかし、都議選の最終日、安倍首相が『安倍やめろ』と訴える都民を攻撃したように自由に集まり、自由に意見を言い合うことに対する攻撃が全国にある」それだけに「民主主義を守る、全国を励ます判決。たたかいの武器になる判決」「松原が上告しないよう、運動を強めましょう。この機会に大いに中央公園を使いましょう」と話されました。
 共謀罪をはじめ、民主主義を破壊する動きが強まっています。私たちは今日のこの判決を確信にし、さらに民主主義、憲法を守って頑張らなければならないと感じました。
 松原民商の理事長、専務理事、局長はじめ会員のみなさん、良識ある松原市民のみなさん、完全勝利ほんとうにおめでとうございます。たくさん元気をもらいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿