goo blog サービス終了のお知らせ 

山と酒の日々

基本、ストイックですが、歳とともに緩くならざるをえない状況~。

鷲峰山

2016-06-28 20:25:29 | トレーニング
2016/06/26(日)

CT < コース・コースタイム >
JR加茂駅集合7:40 - 8:15原山バス停8:17 - 9:20金胎寺登山口 - 
9:40金胎寺寺務所(講師の説明)10:05 - 10:20行場の辻 - 下りルート - 
胎内潜10:40 - 五光の滝11:20 - 護摩壇11:30 - 鐘掛、小鐘掛11:45 - 
昼食12:20迄 - 平等岩12:40 - 蟻の戸渡り13:20 - 行場の辻13:30 -
鷲峰山頂上14:10 - 原山バス停15:25
 
レベルアップを望まれる会員の夏の穂高縦走、そのためのトレーニング山行その1。思っていたよりガッツリ山行で良かったと思う。梅雨で荒れた登山道は湿っていて更に難易度UP??









次回は大峯、大普賢岳周回予定。コースタイムでの周回を目標とする。


バリゴヤの頭 モジキ谷ピストン

2016-06-18 18:04:58 | トレーニング
2016/06/18(土)

CT 6:30モジキ谷登山口~迷走1時間~強力の頭~バリゴヤの頭~13:30モジキ谷登山口
明日は岩登り講習があるので、短時間ルートを選んだつもりだった・・・が・・。ルート的には分かり易い尾根を登りつめたところで迷う。この辺りのすべての赤テープを追いかけて、違うな~~と思いやっとまともなルートを見つけた。
同じ景色をみてるのに、最初は方角はこっちなのにテープがないな~(実はあったのです、何故か見えなかった) もっと冷静にならないといけないなと大反省の山となった。 展望はないので、もう来ることはないだろう~~。。
次回は稲村小屋経由でゆっくりたのしんでいこうと思ってる。









菟田野 烏帽子山~日張山~青蓮寺 読図山行

2016-05-29 17:39:46 | トレーニング
2016/05/28 

CT 9:30林道終点~10:53烏帽子山~11:33林道にでてしまう。(昼食)12:50~14:00迷走中~14:25おしえて貰って 日張山~14:44青蓮寺
コンパスは合わせる事はできるが、距離間???地図からの地形???よみとれない・・。現在地わからない。。。、遭難山行だった。 むずかしい~~~!!GPSいるよね~~。。









アイゼンワーク@藤内沢

2016-01-16 17:44:46 | トレーニング
2016/1/13(火)

会のアイゼンワークは物足りなく、先に控えている伊吹山、天狗岳山行をともにする方達と御在所クライミングスクールの増井ご夫妻の講習に参加した。
今年は雪が少なく、でも、逆に、岩、雪、氷のミックス帯の藤内沢(バリエーション)を行くことに・・・。
最高にいい体験ができて、一同大大満足!!!  増井さま 今年もよろしくお願いいたします。