
東銀座の駅の築地寄りの階段を上がったところにあるお店です。
出口を間違えてたまたま見つけたんですが、すごいいい

正面にある大きな炉(?)で炭火でお魚とか焼いています。
その様子だけでもう、垂涎ものです。
入ってすぐはカウンター。奥にテーブル席。
2階もあるみたいです。

土っぽい塗り壁に梁が通っていて古民家風です。
たまに虫の声が聞こえてきたりして雰囲気もよし。

銀鱈の西京焼き。
焼き目が香ばしい。
脂がのっててやわらかです。

大山鶏の???
皮がパリッパリでお肉がジューシー。
トングとキッチンバサミがついてきて
豪快に切っていただきます。
ご飯もたっぷり。
これで950(980?)円。
お昼の定食はお魚が20種類近くあって
お肉は3種類くらい。炙りベーコンというのもかなり魅力的だった。
次はぜひとも夜に来てみたいな。
日本酒のおいしいのがありそう。
焼酎もかなりいろいろあるみたい。