パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

恵方巻を食べて福を呼ぶ!

2010-02-03 | 

 恵方巻を食べて福を呼ぶ!





今年も、生徒さんから「恵方巻」を頂戴しました。「恵方巻」は関西地方の節分の伝統行事ですが、最近は全国的な広がりをみせているそうです。節分の夜にその年の恵方(歳徳神の在する方位)に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら太巻きをまるかじりする習わしとされています。食べている間は、無言でなければならないそうです。かんぴょう、キュウリ、シイタケ、伊達巻、うなぎ、でんぶ等七種類の具を入れた巻き寿司は「福を巻き込む」ことから来ており、切らずに食べるのは「縁を切らない」という理由があるそう。「セブン-イレブン」さんによる「恵方巻」の全国販売が全国的な広がりのきっかけとなっているそうです。2010年、今年の恵方は西南西です。




コメント

2月3日は節分の日

2010-02-03 | 今日のひとこと

 2月3日は節分の日














節分とは「季節を分ける」ことを意味し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日を指します。中でも、新年の始まりに相当する「立春」の前日に当たる節分がもっとも重要視されたため、現在の形として残ったといわれています。
2月3日(水)、高幡不動尊においても節分豆撒式が盛大に催されています。年男のみなさんと多数参加する芸能人やタレントと合わせて、10時から5回にわたって行なわれます。(10:00~ 11:00~ 13:00~ 15:00~ 16:00~)
生徒さんのお話によれば節分にはいろいろなことが行われているようです。
・豆まきをする
・豆を食べる(大豆ではなく、落花生のところも)
・イワシの頭とヒイラギを戸口に挿す(焼いたイワシの頭の悪臭と、ヒイラギの棘で鬼を追い払うという風習)
・恵方巻きを食べる(関西発祥の行事:2010年の恵方は西南西!)
東京は2月1日の夜から2日未明かけて雪が降り、節分当日の3日も大変寒い一日となっています。





コメント

「幸福の木 その後:残り1cm」

2010-02-03 | 今日のひとこと

 「幸福の木 その後:残り1cm」





「幸福の木 その後:2010.2.1」。 残り1cm、花芽が天井に到達してしまいます。いったいどうなってしまうのでしょう?




コメント