
先月11月25日に端を発した件について、
ススムさんより、
結審を言い渡すから決心しろ、と言われた。
2019年9月の時は、
ケイイチロウ(AM)を煽りまくっていたススムさんも、
ケイイチロウが忍耐の2文字に耐えたことに、
驚きつつ手を引いた。
やから、
11月25日の書き込み内容を、
最初は煽れども、
ナント、
ケイイチロウ(AM)の肩を持った。
あれほどかつて喧嘩売ってもびくともしない人間が簡単に挑発してくるはずは無いという理由からやった。
それで、
ケイイチロウとケイジロウに悪意があるかの調査がなされ、
2人は潔白!!
俺は赤恥かいた❗️
そしてきょう、
ススムさん主導による、
当ブログ総選挙が行われた。
それは、
昨日の記事「死をも視線を逸らす四の痛み😱😱😱😱」でのリアクション数から、
割り出す、
完全決着制が採用された。
本当なら訪問者数を希望したいところやったが、
敢えて、
gooブログにアカウントを持つ者しか出来ない、
リアクション数式によって、
完全決着ルールを採用!
☆ルール
当ブログが発展途上の為、
リアクション50個を最高位とする。
1.1個から10個までのリアクションの場合、
ケイイチロウ単独支配が認められる。(レフティ失脚)
2.11個から20個までのリアクションの場合、
ケイイチロウとケイジロウの連立支配が認められる。(レフティ失脚、昔に戻る)
3.21個から25個までのリアクション数の場合、
レフティとケイジロウの連立支配が認められる。(現在の当ブログ体制)
4.26個から50個までの場合、
レフティの単独支配が認められる。
結果😦------
昨日記事のリアクション数は47個!!
レフティが過半数を完璧に制した🎊
来年2月12日に、
今後の成り行きが、
完璧な上に完璧に決められる!
ススムさんは俺に言った、
「凶公。魔法なんて無いんですよ」
けどススムさん。
ケイイチロウ(AM)のあの動きに、
俺らは、
お互いに、
胸が熱くなったやないか!!
まあ、
身内間での話しはそこまでにして、
21時過ぎに、
本記事書きます🤗
◻️私はススムさんのロボットではありません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます