
花愛好じじいのミヤザキが、
Uber Eatsを使い、
うどんを注文した。
すると、
Uber Eatsは、
上画像みたいに、
麺がのびないように真空パックされたうどんと、
冷めないように器に入れられたスープを持ってきた。
するとミヤザキはガチギレして、
Uber Eatsの配達員に、
「こら🤬こんなうどんを届ける奴があるか🤬🤬」と怒鳴ったので、
争ってもラチがあかないと判断した配達員は、
どんぶり器に、
スープとうどん麺を入れて、
作りたてうどんのように出してあげた。
ケイシロウ、
無理なクレームは、
ほどほどにしよう👍
こんばんわぁ
今は何でも在るUber Eatsですが
麺類はコンビニのモノも
汁と麺と別れてますよね(笑)
Uber Eatsもコンビニのも
温め迄はしてくれますが
あとは自分でヤレ‼️
のシステムは同じで…ー
今回の件を例えば
コンビニのレジで
店員に作らすのと同じですね
(ノ≧ω≦)ノハ゛ンハ゛ン
因みに
麺の固さに好みはあるのでしょうか・・
私はうどんもラーメンも
蕎麦も
喉越しが良い堅めが
私は好きです
(°▽°)
本当に今回の件は、
Uberさんは大変に驚かれたことでしょう。
Uberさんには当たり前の配達でも、
ミヤザキには、
フツーのうどん屋が提供する器に入ったうどんをいただくのが当たり前だと思い込んでたんですね。
ちなみに、
麺類は、
Uber使うより、
店舗に行った方が私はいいです。
本当に、
麺類は喉越しですね。
いつもメズ様のリアクションとコメントに感謝いたします。
今、
ケイシロウの家に泊まってるんですが、
当ブログのラスボスの一人、
阿部啓一郎がやって来たので、
またひとつのブログ記事が、
朝もハヨから出来上がりそうです。
メズ様も楽しく土日を過ごされ、
麺類をいただく時は、
舌と喉元にうれしい麺類をいただきますように。