
猛暑に次ぐ猛暑に、
レフティは、
海辺に散歩に行った。
すぐに帰ろうとしたが、
生暖かくも強い海風が気に入り、
しばらく歩きまわることにした。
レフティのいる浜辺に、
オヤジが、
体を砂浜に潜らせ頭だけ出して、
気持ちよく寝ていたが、
いきなり目が覚めた。
どういう訳か、
磯の香りが強くなった。
ナンで🤔やろか❓
ナニかの知らせやろか🤔🤔
オヤジは考えに考えたが、
オヤジの視線の届かない頭の斜め横に、
以下のものが置かれていることには気付けない😬

レフティ。
人が浜辺で寝てるそばに、
脱ぎたてスニーカーを置いてはならない!
これは、
海辺の掟です😡
こんにちは。
磯の香りはやばいですね。
海じゃなくてもどこでも掟にして頂きたいですが海では勘違いしちゃいますもんね。
ややこしいですよね。
以前、友達がその掟を破った時、
私はポップコーンの香りがしてきたのを思い出しました。香ばしい香りに感じました。
足の匂いという固定概念がなければ
もしかしたら食欲増進に感じたり、リラックス効果があるように感じるかもしれませんね。そして人により色んな香りを楽しめますよね。その人にしかない香りですもんね。
特に夏場はより香りも強めに感じそうですね。
そんな感じでこの猛暑も楽しめたらいいのかもしれませんね。私は今、暑過ぎて何もやる気が起きませんが1ヶ月も経てば少しマシになると思うので頑張って乗り切りたいと思います。
talk_to_keijiro様も体に気をつけて下さいね。またブログ、楽しみにしてます😊✨
リアクションとコメントありがとうございます😊
ニューヨーク暑そうですね。
40度も当たり前とかよく聞きます。
アスファルトが溶けてる光景が、
昔、
テレビで流れていました。
私の知り合いが、
LAにしばらくいたことがあって、
アメリカ人が靴を履いたまま、
ベッドに入る習慣を持つ人が多いことや、
靴下を平気で一週間は変えないから、
それなりに匂うことがあって、
気苦労されたことを聞かされたことがありました。
ただ、
あちらの人たちには、
フツーの暮らしの中でのことですので、
慣れるしかないみたいなことも言われてました。
日本人はその点、
ユダヤ人同様に、
清潔感を意識するところがありますね。
ヨーロッパでペストが流行った際、
清潔さを心掛けていたユダヤ人居住区には、
ペストはそこまで入って来ませんでしたけど、
不衛生を当たり前としていたヨーロッパ白人種の人々は、
ペストの餌食になりました。
ヨーロッパでは、
トイレの概念が出来るまでは、
ところ構わずしてたみたいですし、
平気で排泄物を窓から投げ捨てていたとのことです。
現代になって、
ヨーロッパやアメリカでは、
20世紀初頭のバイ菌の発見から、
清潔さを心掛けるようになりましたけど、
シャワー文化で浴槽には滅多に入らない習性は、
残ってるみたいですね。
こうした清潔感の欠如から、
体臭防止に現れたのが香水ですので、
欧米人の清潔さと衛生に関する考えは、
日本人には、
相容れない部分が多い印象があります。
何よりも、
欧米人は肉食文化ですから、
これも体臭の一因ですね。
ところが日本も欧米化して、
食生活も肉食中心で、
一応は清潔感を保ってはいるんですけど、
欧米人に近い慣習へと移り変わりつつありますね。
また、
テーンエイジャーのだらしなさや無責任さも、
当たり前の事象のようになって来ていますので、
浜辺で気持ちよく寝ている人がいようが、
気にすることなく平気でスニーカー脱いだり、
ザラにある出来事になりました。
更に、
体臭消しスプレーとかたくさん売ってますから、
清潔さに対して、
更に身勝手になるかもですね。
しかしニューヨークの暑さも相当なものなら、
私ら酷暑に苦しめられている日本国民ともどもに、
noname様も、
暑さで体調崩されることなく、
とにかく秋の気配を待ち望みつつ、
頑張られますように、
お祈りいたしております。
どうせ、
フォートナイトかエイペックスレジェンドに時を忘れていたのでしょう。
この前、
スパーキーの家に行ったら、
あんじょう、
靴箱にしまってたらエエもんを、
玄関にスニーカーを脱ぎ捨てていましたね。
部屋中、
酸っぱさとチーズか何かの発酵臭みたいなものが、
鼻腔を刺激しましたよ。
私は個人的には、
あれが汗芳香剤と言い張るなら、
これからレフティの家に行くときには、
マスクに香水染み込ませて行きますからね!
こんにちわぁ~
漸く訪問する暇が出来
こうしてコメントをしております私では御座いますが
以前に頂いた数々の有難きコメントの返信を放棄し
強制労働を強いられ業をやらされて
中々時間が取れず今に至って居りますが・・
流行病で自宅謹慎を解き離れた下僕や下婢が出向いた頃
私奴の余裕が生まれるモノかと
思われます
しかしながら
連休前の騒動というのは
毎年乍ら酷いモノですね~
まぁ相手は自分の事しか考えてませんからね
というか客なんで
当たり前か・・
けど出来んモノは出来んので
顧客の中でも此方は
優先順序を決めさせて貰っております
フムフム・・
時期に余裕が出来ると思いますので
暫く御返信の方を暫し
御時間を頂きたく存じます・・
ところで
風上に於ける有害足る物体と言うのは
風下に居るモノに対して
如何なる現象が或る冪結果
或る意味
強烈←強←弱←普
の段階で様々ありますけども・・
砂浜は風が強いですし
似た例えで言いますと
閉め切った部屋でクーラーの排出口付近に
匂の元となる物体のデスクが或る場合
部屋中が・・・
大混乱になるケースがありますが・・
いあ~外なら兎も角
室内でされたらエライ事になりますよ?
マジで・・
特に此の時期
足クサ女子の蒸れた足の香りは
激臭ですからね!!
夏季に限らず冬季も同様です・・
ブーツとか履くから・・
足もそうですが
汗や・・酒や・・
食べたモノ・・
うーん、特にニンニクは
やばいですね(経験談)
今と成ってはマスクは当たり前ですが
鼻栓も時には必要不可欠な場合も
オフィスでは在ります!!
なので
レフティくん
靴の中に香水を~なんて
思って入れてしまったら・・・
匂いが混ざって・・・な事に成り兼ねませんので
10円玉を靴の中に入れて置く事を
御勧め致します。
匂いを吸った10円玉は
色が変色します
此れは10円の
素材足る銅の性質を生かしたマメ知識なんで
お試しあれ💝
お忙しい中、
コメントとリアクション、
本当に感謝いたします。
そして、
毎日が、
煮炊き型猛暑で、
ある意味驚きです🫢
ここまで暑くなるかという、
茫然自失に、
今夏の気温に脱帽ものです。
確かに風下の悲劇さもそうですが、
メズ様が言われる通り、
密室の悲劇は尚更ですね。
昔、
野球部の友達から、
密室状態で、
野球帽をいきなり顔に当てられたことがありました。
あれは、
臭いとかいうレベルではなく、
鼻腔への衝撃でした。
マヨネーズが腐ったらああなるのか🤔と考え、
あの最強悪臭体験は、
脳裏にこびりついています。
実際は、
綺麗好きな友人なんですけど、
野球部所属という呪われた立場にあっては、
仕方ないことかもしれません。
私の凄まじいリアクションに傷付いたみたいでしたけど、
野球帽を当てたのは当人なんですから、
まあ、
上手く乾かすしかないんでしょうね。
ああいうユニフォーム系は。
レフティはオシャレな方ですけど、
この暑い中で、
スケボー🛹やり過ぎれば、
足が、
相手方鼻腔テロの道具になります。
レフティの母親は、
洗濯するのが苦痛だと、
困っていました。
とにかくこの猛暑の毎日ですけど、
ある程度汗を出したほうがいいとは聞きました。
汗が出にくい人は、
熱中症にかかりやすいらしいですね。
そして、
こんな大猛暑の中で、
甲子園の季節となるんですが、
これは、
甲子園でプレーしてる者たちも含め、
応援する者達も、
江戸っ子の暑さ我慢大会を凌駕する酷暑体験の場となることでしょう。
おまけにコロナ付きですから、
カタチ的には、
地獄めぐりの様相ですね。
これが好プレーと名勝負にたくさん恵まれたら、
地獄は天国へと変化することでしょう。
そして、
盆休みと連休に、
心は、
歓喜に次ぐ歓喜です!
やはり、
連休の喜びに勝るものはありません!
メズ様も、
暑くても出来るだけ楽しく過ごされて、
大猛暑の夏の思い出を彩られますように。
後で、
メズ様の記事に訪問いたしますので、
よろしくお願いいたします🤲