好奇の風★TAKT

好奇心や興味の赴くままに。。。

最近の雪と地球温暖化の主原因

2008年02月12日 | 山梨

土曜の雪が溶け切らないうちに、
昼前に粉雪が降った。
出かける午後2時には、小雨になった。

速達郵便を出しに行って
よく利用する郵便局の局長さんと雪談義になった。

店舗や住宅を構えていると雪かきが大変だ。
50前後で、男手一人という局長さんにとっては
さらに、、、と心から同情する。

子供の頃(多分40年ほど昔)の話に及び、、、
御坂の方では、道路でスキーが楽しめ、
小さいカマクラも作れたらしい。

今は、道路の雪はすぐに解けるので
道路でスキーはできない。

何かがおかしくなってる。
やはり地球温暖化の影響?

最近、NASAの研究者が書いている地球温暖化の真相に興味がある。
CO2は原因の20%
太陽のコロナの活動が活発化しているのが主原因と
その人は言う。

コロナは高磁場の塊でその周りに電子レンジの様に振動したフレアが
その他の2~300倍の熱を放出しているらしい。

他に、政治・経済的陰謀説も展開。

納得できることも多いし、面白い。

参考までにURLを挙げておく
http://sungod2012.blog96.fc2.com/blog-entry-37.html

MAZDA車・VERISAの試乗 ~ RX

2008年02月09日 | 山梨
(まだ雪の降っていなかった午前中)
打ち合わせに早く着きすぎて、、、

すき間時間を利用して、アイメッセに寄った。

スーツにコートで会場に入場すると関係者と思われたのか
営業さんに声をかけられないまま
短時間で思う存分車を見ることができた。

気になった、ベリーサを試乗。

私が過去に乗った車は、
三菱 ・ ギャラン
日産 ・ ローレル
日産 ・ ブルーバード
トヨタ・ コロナ
三菱 ・ ミニカ
トヨタ・ プレミオ
トヨタ・ プリウス
トヨタ・ プラッツ
トヨタ・ レビン
等だが、、、

1500ccにもかかわらず加速は申し分ない。
ブレーキの感触も柔らかめで好きなタイプだ。

時速0~70kmを試し、
セカンドに落とす。エンブレのタイミングが遅い。
そのかわりオーバードライブを切った時の
エンブレの効きがトヨタ車に比べて強めの感じがした。

同乗してくれた社員は、エンジニア。
私 「マツダさんで電気とかハイブリッドとか聞かないけど、、、」
の問いに
社員「唯一、水素をエイトで開発中なんです。」

仕事や研究絡みで関心が強い私は、、、つい深めに
私 「ぶっ。あぁ、燃料電池系ね。でも何でRX-8?」
私 「でも、スタンドの問題、、、」
私 「あと、強く事故った時のボンベが爆発、、、」
私 「あと、価格の問題が、、、」
と痛いとわかっている所をズケズケとえぐってしまった。

私 「まぁ、東京のタクシー会社あたりから地道に攻めて、
   がんばって欲しい」
と最後に少しだけフォローしておいた。


現在、水素スタンドは、3箇所(東京)しかないらしい。


若いけど本音で話してくれたエンジニアに感謝!
山梨県の皆さんへ>
明後日までアイメッセでマツダの試乗会やってますよ~


p.s.)本当は、許されればだけど、、、
  RX-8で時速195km以上で走りたかった。

p.s.2)漫画・アニメ「メカドック」時代の
   ■い目(隠しライト)をしたRX-7も好きだったよ~。

ノドチンコを揉まれた + ゲルマニウム温浴 + 岩盤浴

2008年02月08日 | 健康・睡眠

これを読んでいる方々は、
ノドチンコを他人に揉まれた経験はあるだろうか?


日曜以来6日間、
ノドチンコの上前が腫れていて痛い。

てっきり風邪と思っていたが、内科で見てもらったら
「判断が付かないので耳鼻科へ行って見てもらった方が良い」
と強く勧められた。

耳鼻科へ行くのは小学生以来だ。
初診なので、問診票に症状を書くよう指示される。

っと、、、
学名がわからない。。。「ノド仏」は全然箇所が違うし、、、
「ノドチンコ」って、、、それ以外の呼び名が思いつかない。

一人悶絶しながら、
「ノドチンコの上前が6日間腫れ痛み」
と表記。

   ・・・

医者「どうしました?」
僕 「えっと、、、ノドチンコって他に呼び名があるんですヵ?」
医者「え(^^;)?、、ノドチンコでわかりますよ。」
  (白髪頭のおじいさんが半笑いで答えてくれた
   周囲の女性看護師さん3人は冷笑さえしてくれない)
白けた場の空気を掻き混ぜる様に早口で症状を説明する僕。

   ・・・

何度かエズきながら、
鏡で裏側を観察されたり、
指で何度も揉まれたりした。

(何故か無性に情けない気持ちになった)

   ・・・

お医者様の最終診断は、
鼾で乾燥した症状っぽいがそうではない。
ノドチンコの付け根と両脇が満遍なく腫れているからだ。
(鼾で乾燥すると偏りが出るらしい)
やけどをしたかなにかで炎症をおこしている。
もう1週間位の自然治癒しか治療法がない。

結局、鼻と口から薬っぽい蒸気を当てて終了。

注意点:あとはノドを常に湿らせておくしかない。
    うがいはOKらしい。

------------------------------------------

帰りに自然治癒力を増強すべく
ゲルマニウム温浴30分(乾燥肌の改善実績が1週間持続)。
お店のご好意で、
ラジウム入り岩盤浴を10分体験させてもらった。

------------------------------------------

p.s.)帰ってシャワーで汗を流してから、、、ネット検索。

◆口蓋垂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

英語 Palatine uvula
ラテン語 uvula palatina
口蓋垂(こうがいすい)とは口の奥(口蓋)に垂れ下がっている部分。通称喉彦(のどひこ)・「のどちんこ」「のどちんぽ」ともいう。発音を助ける、誤飲防止などの役目があるとする説もあるが、何の役にも立っていないのではないかとの説もある。発生学的には口蓋の左右の組織が一つに繋がる段階で余った部分であり、このため人によって先がふたつに割れている事もある。飲酒や疲労によって口蓋垂が軟口蓋や舌根とともに腫れて気道を塞ぐと鼾(いびき)の原因となる。また、もともと口蓋垂が大きい人は鼾を掻きやすい。


口蓋垂(こうがいすい)・喉彦、、、いずれも初耳だ。
私が無知だっただけか?
知ってました?皆様。

NTT電話帳の広告料

2008年02月07日 | 山梨

昨日のNTT電話帳と契約をした。

契約といっても、
タウンページ(イエローページ)の広告契約のこと。

掲載する電話帳のエリアにもよるが、
年間税込みの契約料はピンキリ

18,900 ~ 7,188,000円/年
(山梨県・国中版)

全国展開する引越屋さんの広告カラーページを見たことがあるが、
47県に1Pずつ出せば、3.3億円も払っていることになる。

NTTさんボロ儲け?ちゃう~。
もっと勉強してーや。

細木数子様が夢に出演

2008年02月06日 | 健康・睡眠

日曜に風邪を引いて一日薬飲んで寝ていたせいで
睡眠サイクルが狂っている。
今夜は、22時前に寝て午前1:30起床。


いつもは見ても内容の欠片さえ覚えていない夢だが、、、

今日は、カラー動画で、細木数子が
「こっちよ」
「早くしなさいよ」
と言いながら、、、
(といっても色気のある話ではない。)

車に轢かれそうになりながら、必死の形相で
田舎の住宅地内の細かい道を誘導していた。
周りには、音声さんやカメラさんetc.
TV撮影の中に自分が混ざっている。

最終地点に着く途中で、夢から覚めた。


睡魔が来る直前に見ていたTVで
細木数子様が
お米の早炊き法やうまく炊く方法を紹介していた。

夢は直前の記憶が反映されるものと聞くが
何の意味があったのだろう。

さて、明日からの運勢は、、、?

金麦~壇れい~優香

2008年02月05日 | 芸能

最近、気になるCMのひとつ、サントリーのビール「金麦」。

あの女性タレントは誰なんだろうと思っていたら、、、
ひょんなことから武士の一分の「壇れい」さんと判明。

映画でおっとり、しっとりした人が
「金麦と待ってる~♪!」
と声を張り上げているから、頭の中で全然繋がらなかった。

自分の舌はお子チャマで「苦い」ビールを付き合いでしか飲まないが、
このCMのお陰で売り上げ順調のご様子。


同じ声張り上げ系CMで思い浮かんだのが
少し前の「優香」さんの「カロリ」
あれは、逆に耳障りだった。
無理して声を張り上げているのが丸分かりで音程も、、、×。

ひょっとして、、、と調べたら、
「カロリ」もサントリーのカクテルだった。


案外、同じ演出なのかも。
そしてその演出家は、多分ドSだろう。
(高音域の限界まで出させた小室哲哉さんと似ている)


と、勝手な憶測はともかく、、、(^^;)
この人気の上がり方は、90年代後半の
缶コーヒー・ジョージアの飯島直子さんに似ている。

そして、声量の違いは、元宝塚と知って納得。
ポスト、黒木瞳?
1971/8/4生まれの37歳らしい。
「金麦」専用サイトにメーキングや待ち受け画面などがある。

食っちゃったお好み焼き + 天洋食品のギョーザ除くリスト

2008年02月04日 | 社会・政治

昨日は、雪と風邪で散々でした。その上、、、


一昨日、注意してチェックしたから大丈夫と思っていたら、、、
TVニュースで見たことのある商品が、、、

【写真】 業務スーパーで買った
     ■豚お好み焼き■のアズキ色のパッケージ

「げっ、昨日食っちゃったよ~。」
朝の酷い下痢、、、風邪と寒さのせいかと思っていたけど、、、

プラのゴミを漁る。

「もっと早く大々的に
 自主回収発表しろよ!
 神戸物産と業務スーパー」
(検索が甘かったか?)

一応、下痢のみだったけど、
この袋どこに送れば良いんだろう、、、
(夜には直ってたので、他の可能性もあるが、、、)

皆様も気を付けて。。。
ああ”ノドが痛い。。。


一昨日のリストよりも増えている(重複もあり)
--- MSNより引用編集 リスト ---
天洋食品からの輸入商品19社88品目 リストを
厚労省が発表中国餃子中毒事件で - MSN産経ニュース

輸入商品は次の通り(ギョーザを除く)。

【愛知】天野食品(塩蔵にんにく)

【静岡】東海澱粉(煮沸牛肉)

【大阪】ワントレーディング(豚肉とたまねぎの串フライ■ウインナーとたまねぎの串フライ)

【同】インターグローバル(豚串■煮沸牛横隔膜■煮沸牛すじ)

【同】KH通商(豚串)

【同】タニインターナショナル(煮沸牛横隔膜)

【同】豊田通商(食肉製品牛横隔膜■煮沸牛横隔膜)

【同】日佳食品(ソーセージ加工品■ポークカツ■豚肉とたまねぎの串フライ■豚肉包み■牛串フライ■串カツ■ウインナーとたまねぎの串フライ■ソーセージフライ■煮豚■煮沸牛肉■豚串)

【同】西食産業(煮沸牛横隔膜)

【同】イメックス(ビーフジャーキー■食肉製品牛タン■食肉製品ボイルドビーフ)

【兵庫】神戸物産(牛丼の具■豚お好み焼き■豚丼の具■焼き肉丼の具■カツ丼の具■酢豚の具■とんかつ■ロールキャベツ■豚肉野菜巻き)

【東京】ハイキクトレーディング(肉まん■ロールキャベツ)

【同】ジャパンフード(ソーセージ■豚串)【同】住金物産(豚肉とたまねぎの串フライ■ソーセージ春巻き)

【同】双日(豚肉包み■食肉製品牛タン■煮豚■煮沸牛肉)

【同】太洋物産(コンビーフ■煮豚■煮沸牛肉)

【同】シンポインターナショナル(ソーセージ■食肉製品牛タン)

【同】日協食品(ベーコンアスパラ巻■豚肉とたまねぎの串フライ■串カツ■ウインナー串フライ■豆ベーコン串フライ■ポークカツ■とんかつ■煮豚■ソーセージ)

【同】ジェイティフーズ(ロールキャベツ■豚肉包み■豚肉ピカタ■豚肉三色包み■豚肉ときのこのクレビネット■ミルフィーユポークカツ■豚肉ゴボウ巻き■豚肉野菜巻き■とんかつ■煮豚

--- リスト おわり ---

中国の一工場がこんなにも日本に入り込んでいるなんて
意外だったし、恐ろしい気もする。

中国製冷凍食品の健康被害について調べてみた

2008年02月02日 | 社会・政治
中国製毒餃子について、発表~2日経過して、、、、

メタミドホスが容器に付いていたなどの情報が出てきた。
推測として、
中国の国慶節(日本のGWの様に長期の休みをとる)に工場内に
殺虫目的でまいたものが混入した可能性が一番疑わしいらしい。

その推測が当たっているとすると
中国製の原材料ではなく、
特定の工場の特定の製造日を避ければひとまず安心ということに
ならないだろうか?


そう考えて、実際の健康被害の詳細記事を探す。
検索用語は「中国製 健康被害 商品名」
コンパクトにまとまったものがないので自分で寄せ集め編集すると、

1)千葉12/28発生『COOP手作り餃子40個入り(560g)』製造2007/10/20
    2人、嘔吐・下痢、後で判明。
2)兵庫01/05発生『中華 de ごちそうひとくち餃子』製造2007/10/01
    3人、嘔吐・下痢、2週入院。パッケージから、メタミドホスが検出。
3)千葉01/22発生『COOP手作り餃子40個入り(560g)』製造2007/10/20
    5人、嘔吐・下痢、現在も入院中、うち5歳の女児が重態。

警察当局によると、以上、3件の全製品は、
輸入・販売元は、JTフーズ。
天洋食品(中国の工場)生産の同一ロット番号が記されていた。

発表が1/28とタイムラグがあるのが納得いかないが、
千葉警察に突っ込まれて渋々発表した「JTフ-ズと生協」
といった構図らしい。


で、今公式に発表されている「自主回収の対象商品」を調べる。

asahi.comニュースより引用
-----------------------------------------------------------
自主回収の対象商品は以下の通り(1月31日午後11時現在)

■ジェイティフーズ■ 

【市販用】 

・中華deごちそう ひとくち餃子 

・お弁当大人気!ミニロールキャベツ 

・お弁当大人気!豚肉のごぼう巻き 

・お弁当大人気!2種のソースのロールキャベツ 

・お弁当大人気!豚肉の3色野菜巻き 

・CO・OP 本場中国肉餃子30個540グラム 

・CO・OP 手作り餃子40個560グラム 

・CO・OP とろ~り煮込んだロールキャベツ2個×2袋入 

【業務用】 

・特製スライス叉焼(バラ) 

・厚切り特製ヒレかつ 

・豚肉と三色野菜の包み巻き 

・ローストオニオンポークカツ 

・ミルフィーユポークカツ 

・柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40 

・ポークピカタ100 

・柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60 

・ポークピカタ(チーズ入り)40 

・ポークピカタ(チーズ入り)60 

・やわらかヒレカツ 

・豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み) 

・ひれかつ 

・豚肉ふんわり包み 

・ミルフィーユカツ50 

問い合わせは、お客様相談室(電話0120・700・642) 


■加ト吉■ 

【市販用】 

・Sごっつ旨いチャーシュー6枚入りラーメン 

・ごっつ旨いチャーシューメンとんこつ 

【業務用】 

・串揚職人豚ロース串カツ 

・串揚職人豚ロース玉ねぎ串カツ黄 

・串揚職人アスパラベーコン串フライ 

・串揚職人ウィンナー串フライ 

・豚ロースと玉ねぎ串カツ 

・手作り肉餃子 

・デリカ豚ロース玉ねぎ串カツ 

・冷凍揚げとんかつG 

・NEW豚ロース玉ねぎ串カツ 

・アスパラベーコン巻きフライ 

・豚ロースと玉ねぎ串フライ25 

・新豚ロース串フライ 

・豚ロース串フライ 

・串カツセット(5種×2本) 

・NEW豚串フライ 

・豚ロースと玉ねぎ串カツ70 

・新いんげんベーコン巻き串フライ 

・豚ロースと白ねぎ串カツ 

問い合わせはお客様相談センター(電話0120・087・578) 


■味の素冷凍食品■ 

【市販用】 

・ピリ辛カルビ炒飯 

【業務用】 

・カルビクッパ 

問い合わせは、お客様相談室(電話0120・303・010) 


■マルハ■ 

【市販用】 

・金のどんぶり お手軽一品!牛丼110グラム 

・金のどんぶり 牛たま丼180グラム 

問い合わせは、お客様相談室(電話0120・170・811) 


■江崎グリコ■ 

【市販用】 

・DONBURI亭かつとじ丼 

問い合わせは、お客様相談センター(電話0120・917・111) 


■日本ハム■ 

【業務用】 

・ソーセージ 

・豚バラ串 


■日本食研■ 

【業務用】 

・アスパラベーコン巻 


■カネテツデリカフーズ■ 

【市販用】 

・牛すじ串(赤身)6串 

・赤身 牛すじ肉5串 

・赤身 牛すじ肉3串 

・穫れ処 旨牛すじ肉5串 

問い合わせは、お客様相談室(電話0120・227・379) 


■紀文食品■

【市販用】

・じっくり煮込んだ牛すじ

・牛煮込み(北陸地方限定販売)

問い合わせは、お客様相談室(電話0120・012・778)


■アオキ■

【業務用】

・牛タン


■伊藤ハム■

【業務用】

・牛すじ串
-----------------------------------------------引用終わり---

ざっと見たところ
肉は、牛豚。
野菜は、絞り込めない感じだ。

自己防衛として、考えたのは、、、

上記の加工品は、買わない!食べない!
(チェックしてみたけど買ってなかった)

その他の商品は、
食べて、苦いと感じたら食べるのを即止める。

買い置きした冷凍野菜など素材系は、
メタミドホスの物性:融点=44.5℃。
を考慮し、私は念の為、
45度以上のお湯で洗い流してから食べようと思っている。

松田優作の遺作『ブラック・レイン』について

2008年02月01日 | 芸能

ほろ酔いでテレ東付けたら、映画やっていた。

1度見ているので、ストーリー以外の色々な部分が気になってしまった。
(気付いてしまった?)

高倉健の印象が薄くって、(あぁ、出演されていたのかぁ)

ガッツ石松のやくざ、(上半身裸で刺青って、チープ)

安岡力也のやくざ、(似合ってる)

スナックの壁に「諸行無常」の漢字とふりがなが併記されていた。
多分、アメリカで無理やり日本人エキストラ募って、
セット組んだのかなぁ。
(ふりがな、、、なんて振るか~!!!)

親分の事務所のTVに
「捨」のマージャンパイ?っぽいのが
ずーっと静止画で映し出されていた。
(ありえねー)

なんで、アメリカ人の作った映画の
日本風の演出って
こんななの?

正直、興ざめしてしまった。

p.s.)
梅田駅~東梅田駅への地下道が懐かしかった。