goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇の風★TAKT

好奇心や興味の赴くままに。。。

新米大阪人の為のグルメアドバイス

2007年04月29日 | グルメ

p.s.) 最近旅行されてますか?

yahooブログってコメントに字数制限があってちょっと使いにくいですね。

    大阪は粉もんの宝庫です。
    たこ焼き、お好み焼きは有名ですが、
    梅田の百貨店の地下街でイカ焼き、ネギ焼きなども楽しんで欲しい!!

    たこ焼きなんか生野区あたりに行くと6個100円なんてざらですから、、、
    梅田や難波周辺で300~500円のを食べるくらいなら、
    そういう地の物を食べてもらいたいものです。

    阪急の地下街の洋食屋で500円も出せば、東京の1000円級のランチが
    楽しめます。

    10数年前、東梅田駅から第4ビルへ行く間にある中華で100~300円で
    ラーメンや雑炊を楽しめましたが、、、どうなったかなぁ。
  
    鶴橋の焼肉も必見です。
    一駅外しても良い店がありますよ。

立喰いの店

2007年03月21日 | グルメ

甲府市リサイクルプラザでジムとサウナ。
空腹で湯当りしてしまった3回目のサウナ。
一瞬ふらついてヤバかった。

以前から気になっていた「立喰いの店」に
「腹へった~」
と入る。
麺は、うどん2種類(平細とふつう)、そばから選べる。

山菜の平細うどん 320円 + 大盛50円 を食べた。

醤油ベースの出汁、天かすが中にさりげなく入っていた。
手早く腹を満たすには、いいところ。

うどん・そば立喰いの店(製麺会社の直営)
所在地 : 山梨県笛吹市石和町井戸188-5
      (そば処 和家[なごみや]別館?)
営業時間: 11~20:00(休憩:16-17:00)    
電話  : 055-263-0881

2時間しか眠れなかった朝

2007年03月05日 | グルメ
お久しぶりです。本当に長い間。年賀状ありがとうございました。もう3月、寒中見舞いも遅すぎますね。

新大阪への転勤は済みました?

私は、今、山梨の石和温泉に住んでます。昨年、開業、そして、パートナーのウソに嫌気がさして独立、信頼できる工事人とめぐり合うまで年末年始など関係なく仕事に追われていました。

ワイン工場が歩いて2分と5分に2箇所。
大家さんには、ぶどうもらったり、柿もらったりと
田舎のいいところがいっぱいあります。

昨夜作ったばかりのブログで試行錯誤の最中ですが、
ここ最近、一回の睡眠が1.5時間~3時間と睡眠不足が2,3日続いた後、6~14時間位眠るという超不健康な毎日が10日ほど続いています。

・緑茶で無理やり昼の睡魔と闘うとか、
・夜、メラトニンの多いトウモロコシやご飯をドカ食いするとか
・夜、ワインを1本あけて酔いにまかせて寝るとか
・はては、ラベンダーの枕とかアロマキャンドルとかまで、、、手を出し

今のところ決定打がありません。

3時から起きて、今、ソバ食ってます。
ヤマサの3倍昆布つゆと卵とネギと山葵と
柚子胡椒を入れるのが最近のパターンです。

p.s.)実家の奈良に帰る時には、連絡してみます。
   お弁当うまそう、、、旦那さんがうらやましいです。

鍋といえば、、、

2007年03月05日 | グルメ
やっぱりすき焼きでしょうか?
でも、白菜と豚バラスライスの塩コショウ鍋?を
大分前の「ウルルン」でハゲかかっているひょうきんな男優さんが
紹介していたのでよく作ります。