TakoBonの "The Happiest Music Life with The Brothers Four"

アメリカン・モダン・フォーク・パフォーマー、ブラザース・フォアの生涯ファンを自称する、自己満足的脱線情報発信ブログ

町田を終えて関西へ

2014-05-31 20:28:15 | ブラザース・フォア
町田のコンサートも感動を呼び起こしたようです。(関東地区特派員Mさん報告)
メンバーもさっそく明日の神戸へ移動したようです。
しかし、すごいタフですね。ボブさんの声もコンサートの数が増すに応じてさらに
すばらしかったとレポートされています。
さあ、明日から二日、神戸新聞松方ホールと大阪森ノ宮ピロティホールで関西のファンを魅了することでしょう。楽しみですね。

依然絶好調

2014-05-31 10:15:30 | ブラザース・フォア
ブラフォージャパンツアーも中盤、東北の公演も成功裏に終わり、メンバーも首都圏に戻り今日は町田ですね。
東北から戻る途中も小岩井農場などで少々休息してリフレッシュした模様。
ああ、いっしょにソフトクリーム食べたいなぁ。(メンバーが食べたかどうかは知るよしもありませんが・・笑)
日本国中暑くなっています。体調に気をつけて感動を振りまいて欲しいですね。
明日の神戸は行きますので、見かけたら声をかけてください。お礼に恥ずかしい(恥ずかしそうな)顔をします。笑

北海道ツアー終了

2014-05-25 19:14:45 | ブラザース・フォア
北海道ツアー、行ってきました。札幌と釧路に参加。
今年の印象は、「ああ、このメンバーでのブラフォーが完成したな」という感じです。
いままでよりさらにパワフルでジェントルなコーラス。かなり大幅にヴォーカルアレンジ
を変えてきています。もちろん、ブラフォーサウンドはそのまま、だからすごい。
都合3月居てきましたが、毎回新しい発見と感動が味わえます。
釧路は地元の釧路少年少女合唱団の児童とのコラボ。CDでは聞いたことがある
けれどこれがまた良い。あたらしいブラフォーの魅力をさらに引き出していると思い
ます。ナイス企画。
今回のブラフォーは私見では何回聞いても良いと思います。
まだ空きがあるコンサートには行くことをお勧めします。
なんだ、おんなじ曲じゃん?という方は、まだまだ聴き方が甘いかも。(笑)
違いがわかってこそブラフォーファンですぞ。