TakoBonの "The Happiest Music Life with The Brothers Four"

アメリカン・モダン・フォーク・パフォーマー、ブラザース・フォアの生涯ファンを自称する、自己満足的脱線情報発信ブログ

マークさんの写真も

2012-06-17 20:37:57 | インポート

マークさんも写真に入れておかなくては。今回はプレクトラムバンジョーを新しくしましたので、そのことを聞いてみました。
詳しく聞く時間はなかったですが、あれはやはりヴェガのバンジョーーだそうです。オールドスタイルですが、新品か、本物のおとーるどかまでは聞けませんでした。でも、あのきれいさでオールドならすごいことになっています。\(◎o◎)/!

00-21デビュー!

2012-02-18 15:37:01 | インポート

やっと手に入ったMartin 00-21のデビューです。このギターは、ブラザース・フォアが初期に使用していたもので、「Cross Country Concert」のジャケットでディックさんが持っているものと同じです。小さいのに、信じられないほど大きくふくよかな音を奏でます。日本国内では、12フレットジョイントであること、ネックの幅が広いことや弦間距離(弦長ではなく、弦と弦の間の距離)が長くストロークには向かないためにあまり使われる方は少ないですが、同型は森山良子さん(00-45)が使われています。主に指弾き用ですね。この写真は、Dで弾いているので、「Where I'm Bound」を歌っているときでしょうか。この曲のみピックでクロスピッキングをしています。写真を撮ってくださったDEOさんありがとうございます。

Earth quake in Japan

2011-03-12 08:16:50 | インポート
The North of Japan is still in serious situation.
I and my family are fine. Thank you for minding us.
現在西日本にいるので家族共に生活に支障はありません。ブラジルやアメリカからお見舞いのメールを頂きました。ありがとうございます。
しかし、東北地方の太平洋側は経験したことのない非常に深刻な状況です。
被災された皆様、一番安全と思われる行動をお願いします。

楽しかった

2009-05-21 06:44:37 | インポート
昨日は帰ったのが深夜だったので書けませんでした。二公演聴きましたが重複は極少で通しで満喫しました。新しいアレンジあり、新しいギャグありで(笑)カミさんも大乗り。コーラスを学んでいる娘は改めて『カッコイイ』ともらしていました。詳細はまた改めて。いやあ行かないとわからないこのよさは。