チッチキ355

Nikonデジタル一眼、音楽機材、ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

嬉しいと喉が鳴る

2009-09-30 16:13:05 | 動画
コメント

まどぎわ茶屋

2009-09-29 15:27:33 | ミニカー&ジオラマ

ここは山形県。しがない小さな峠の茶屋。


女学校時代から仲良しのお二人がお見えになりました。


彼是、付き合いは53年にもなるそうです。


今日はお蕎麦とおだんごを召し上がって下さいました。


愛車のフェラーリで、広島から15時間かけて来られたそうです。
コメント (2)

まわまわまわまわわわ

2009-09-28 21:41:51 | 動画
コメント

ロボット操縦 超ヤヴァい

2009-09-27 20:16:45 | ゲーム

仕事の息抜き用に、久々にPSPゲーをゲット♪♪
PSP ガンダム バトルクロニクル
(ごめんなさい操縦するのはロボットじゃありませんモビルスーツです。)

あ、もう2年ぐらい前のゲームだそうで…。汗
なんかアーケードでも似たようなの(アクション対戦系)流行ってましたが、コレ系やるのは初めて。


最初に覚えないといけない操作がかなり複雑なんですが、何コレ超ハマる
まだ序盤ながら、RPGのような能力拡張と、だんだんと慣れてくる操作感が気持ち良い。
三十路なら行っとけ。
いつからキャラゲー=クソゲーじゃなくなったんですか!!?


追加。スーパー・アッガイ発見!!!爆
コメント

セカイカメラ

2009-09-26 10:58:08 | iPhone・スマホ

現実世界にタグが貼り付けられるビックリiPhoneアプリ「セカイカメラ」入れてみました!


…が、3Gだと方角が取れないので、ダメダメニダ…。orz
手動では向きを変えられるのだが、ほとんど意味がない…。
3Gから3GSに機種変すると、月1万ぐらいかかるらしい…。残念アウチ。
コメント

マクドを我慢する方法

2009-09-25 22:58:39 | ニュース・買い物・イベント・その他

昨晩と今日のお昼、立て続けにWalk&Runしたせいか、なんかやたらマクドに行きたくなった。
どうも塩分&油分&糖分=濃いものを体が欲したのだろうか?
あ、関西人なんでマクドって言うの許して…。

UMPC持って行って、ちょうど作詞作業も出来て良さそう!とか思ったけど、
やっぱ甘えてはならん!!
ということで、カロリーを調べてみました。(自分がよく選びそうなものだけ)

うわわ、てりやき好きなのだが、ビッグマックに迫るかなりのカロリーなんすな!!
とりあえず、無事ガマン出来ました♪♪
iPhoneに打ち込んだので、食べたくなったらこれ見てゲンナリして諦める…と。バッチリ!


さて、ガマン出来たそばから天下一品がムショ~に喰いたいのだが…??汗汗
コメント (2)

異空間

2009-09-25 20:06:27 | Nikon D5300/D40

東名高速 東京IC下。

昼間でも四次元行っちゃいそう。

夜とか激怖そす。

しかも、鉄の扉の隙間から撮った記憶が…。
コメント

レジン10台目!

2009-09-24 00:05:37 | ミニカー&ジオラマ

Redline製 1/43 Ferrari California 2008 Red 納車なり~♪♪


似非でもフェラーリ・ディーラーなので、入荷しないと顧客(誰!!?)に申し訳ないわけです。
いらっしゃいませ~。


今回、何故か微妙に画像が汚いような…??汗
ISO200,F40,1~2秒辺りで撮ったのだが、ナンダカナ~??


はい、本題に戻ります。
430スクーデリアなどのバリエーションを除けば、販売されているフェラーリの中で最新モデルとなります。
のはずです。

割とカワイらしいルックスなので、実車はかなりの予約待ちっぽいですが、個人的には
若干国産車のGT-Rを連想させるので残念です。F599からのリア1つ目もあんまり。
数千万もするからには、無難さよりも先鋭さ&特別感を前面に出して欲しいものです。>ピニンファリーナ


さて、ようやくミニカーの話。
以前ゲット&リリースしたF2007に続き2台目、レッドライン製です。
レジンにしては安心価格の中国産です。BBRの1/3程度。
なので、ウインカーなどは別パーツ化されておらず、塗りのみです。
まあ細かなことをスルーすれば、レジンの細密感は充分感じられる素晴らしい出来です。


ひとつだけ心配なのは、以前同価格帯のルックスマート製FXXをゲットした際、
経年劣化でウインドウ・フィルムの接着が剥がれてしまったので、やはり
安心価格には安心出来なかったりもする訳です…。
勝手に壊れないことを願います。


たまには天井照明を外した状態でパシャ。
ジオラマは放置中ダヨ! 色々試行してはいるのだが、庭デザインがこれまた難しくて…。orz

ミニカーネタばかり遡りたい方は、コチラから
コメント

Nike+ 途中経過

2009-09-22 17:35:51 | Nike+

最近ウォーキングしかしてなかったので、久々の更新です。
社会復帰並みにジョグが久しかった割に、5W5J。計10kmです。

しかも燃焼系ジョギングらしからぬ、結構ハイペース…。汗 (11km/h弱)
途中、息吐く際に少し口を開けてしまったからオーバーペースかも。
鼻呼吸だけで息切れしないぐらいをキープしないとダメですな。(持論)
つい周りが速いと釣られてしまう。(でもこれが正しいのかは微妙…)

そろそろ心拍計とか欲しいですな。

p.s.
Nike+のサイトから走行グラフを貼り付けようとしたが、どうやらgooブログではNGみたいです…。
コメント (2)

playmobil 4248

2009-09-21 22:04:12 | ホビー(ガンプラ・フィギュアetc)

4248 黒い盗賊と馬

地味にエジプトシリーズ拡張中♪

灼熱の砂漠に、このア○カイダ風もとい中近東系の怪しさがタマラナイ。

4247のラクダもタマラナイ

あ、追記。実はこれタムロン1号でも2号でもなく、なんとNikon35mm撮りでござい。
チャリ撮りではブレまくりで、ナンダカナ~で安かったし仕方ない印象だったのですが、
なんだこのシャープとボケのマクロ具合!ヤルジャン 実はミニチュア向きかも?
コメント

秋祭り

2009-09-21 00:04:52 | Nikon D5300/D40

ウォーキング途中で秋祭りに遭遇!


ちょうちんって、何かいいやね。


露店もいいやね。


今日だけは、ちょっとぐらい食べ物制限解除いいすか?


肉喰っちった…。汗


魚喰っちった…。ウソ


マクロ1本しか持ってなかったので、今回ちょっと撮影に無理があります。
子供って常に動いてるし。ていうか単焦点&マニュアルだし。


久々にリンゴ飴喰っちった。ヤケに美味かった。


ワショーイ!


お行儀良いワンにも遭遇。
某ハリウッド俳優の体で「ハチィ~~!!」とか言ってみる。ウソ

さて、ウォーキング再開! 本日は16880歩ナリ!
コメント

生き物 イキイキ

2009-09-20 00:04:55 | Nikon D5300/D40











野ねずみ!!
コメント (2)

反則技

2009-09-18 23:24:55 | Nikon D5300/D40

あの魚屋で焼いてるブリ照りといか焼きから漂ってくる香ばしさと言ったらいったいあれ何なの?死ぬの?
コメント

渋谷岳

2009-09-17 17:37:10 | Nikon D5300/D40

先日の仕事帰りに撮った1枚。

人の往来が激しいせいか、あまり立ち止まって写真を撮ったことがなかった場所。

そう言えば、未だに駅ビル(東急)の屋上とか行ったことないすな…。
実は昔、その屋上までなんとロープウェイが通っていたらしい。

この驚愕ニュースを信じるか信じないかは、あなた次第。
コメント

サルを弾いてみた レポ

2009-09-16 21:23:22 | シンセ・DTM・楽器etc

普段、ディストーション&ダウンピッキングが基本なので、実はあまり
どんな風に弾いていいのか分かってない…。が、とりあえず何か弾いてみた。
上の設定で、ゲインだけ色々いじってます。

BadMonkeyTest.mp3

●サルは助けてやれ

 実は本体だけの音ではなく、POD X3でAMP&Comp&Gate&Delayなどの
 下地を作ったうえで鳴らしてます。
 じゃないと、結構モコモコしてて、パキパキ感もあまり出てなかったりする。
 一応キャビネット特性を踏まえてミキサーにアウト出来るようにもなってるのだが、
 それと併用して外部でアンプ成分を補強してやることで、本領発揮出来る?みたいです。

●サルはハムが嫌い

 あと、ギターはストラトです。立ち上がりや中域の感じは、ハム系でない方が
 合ってますね。テレキャスなんかもイイでしょう。あ、当たり前ですか?汗

ということで、ジャギジャギを楽しむなら、ちょっとした仕込みが必要なようです。
テストではいつものクセで、歪み多めになってしまいましたが、もっとクリーンに
近い設定もあった方が良さげですな。
コメント