
赤ワーロック入荷 ウホッ♪♪
隣のモッキンSLの1/6というアウトレット超特価でゲットやで♪♪
LAメタル全盛期だった中2の頃、MOTLEYやW.A.S.P.の影響でクッソ好きだったモデル。
なかなか縁がなくて買うに至らなかったが、ようやく出会えました。
(SlipknotのMick Thomsonモデルも良かったんだが、限定故もはや見当たらず…)

スルーネック!
●軽く触っての印象
・何より超軽い!!
・あばらが痛くない!!(モッキンは刺さる)
・かなり弾きやすい!!(フレット薄くてちょい長め)
・ブリッジのミュート感も問題なし!!
・アウトレット(ちょいキズらしい)だが全く分からない!!
・軽快でザクザクサウンドや!!
・まったり感溢れる甘いソロはSLのが良いので、棲み分け出来る!!

おもちゃギターを除けば、フロイドローズじゃないブリッジも初めて!(あえてこちらをチョイス)
チューニングも面倒だしアームもほとんど使ったことないので、アレ要らない子や。

ピックアップは極悪ザクザクのナズグルに交換済み!!
あ~メタルがはかどるわあ~♪♪謎
あ、まだチュモンしてない!
↑サービスでPeace Sells弾いてやったやで(誤)
----------------------------------------------------
![]() | dystopia |
unive |

開閉ボタンに本体起動で点灯するLED来てるんだが、分解するとここまで持って来れるので、
光ファイバーでボタンの光源にならないかな??
とか要らん妄想中。(光弱すぎてダメか??)
以前試した模型用LEDは電池式というのが精神衛生上イマイチだし、TE2純正のLEDキット(ずっと売り切れ中)は
ボタン配置変更したことで直接は付けられないので、な~んか改造出来るといいなあ。
超初心者向けの電子工作本でも買って勉強しようか?
オレンジアンプ OR15の前段になんか挟みたいんだが、いいのないかな?
今のところBAD MONKEYとEQ処理でそれなりには音作り出来てるけど、もうちょいハイが欲しいかも。
RAT2とかも興味あるんだが、鉄板と評判の割にはあんまりいい音の動画が見つからないような…?

1年と1か月ぶりやで。
FO4が長すぎてちょっと休憩。趣味回るサイクル長すぎ。
これでも組みやすいし良いキットやで。
↓あと、今度出るハイレゾモデルがすごい。1.8万て…。
http://bandai-hobby.net/tekketsu/hir_gundambarbatos.html

今日はオレンジたんで丸一日ギター録りしてたんだが、次ベース録ろうとしたら
ベース用ピックが見当たらないので
クマ緊急出動や!!!オラオラー
---------------------------------------------------
![]() | FERNANDES フェルナンデス ミニエレキギター ZO-3 YANCHA PK アンプ内蔵 |
FERNANDES |
新DLC祭りやで!!
ロボ欲しかった組はヒャッハーやろな。ボーライチョ入るならShujinkoも欲しかった…。
まあMKXぶっちゃけ今ひとつ
なんだけど…、中下分岐とか割り込み可否とか覚えること大杉でやっぱオッサンには難しすぎるな。
まあまだ520時間ぐらいしかやってないので、あと3年ぐらいやればちょっとは慣れてくるかな?
とはいえ、ガチでやるにはツラいというだけであって、適当にエンジョイする分には
やっぱクソ面白いことに変わりはないので、とりま海外プリペイド買っとこか♪
------------------------------------------------
![]() | Mortal Kombat X (輸入版:北米) |
Whv Games |

ベセスダからの直輸入品キタ!!!
5インチ版だが、こっちのがディテールがいいかも♪♪
あとスニーカーとかTシャツとかパーカーとか弁当箱とかヌカコーラとか色々欲しいな!!
http://store.bethsoft.com/brands/fallout.html?limit=all

本編はまだレベル30を前にまったり停滞中…。メインクエスト後回し中。ワンコ放置中。
てか、人間のやさしさのミルクって何やねん??
あ、最近ゲットした新トゥームレイダーもなかなか面白いのでオヌヌメ♪♪
------------------------------------------------
![]() | フォールアウト4/ ヴォルトボーイ 111 ボブルヘッド シリーズ1: 7種セット |
ゲーミングヘッズ |
![]() | Rise of the Tomb Raider 【CEROレーティング「Z」】 |
日本マイクロソフト |

↑正月から進捗ないので、ネタ埋めに載せとこ。
ガイアノーツはすごいな♪
クリア筆塗りとスミイレとメタル塗装のみ。黄色をどうにかしたいな。
プロトタイプ・グフがなんだか気になっているよ。
モンクレールのダウンも気になっているよ。カンケイナス
------------------------------------------------
![]() | HG 1/144 YMS-07A-0 プロトタイプグフ(機動実証機 サンドカラーVer.) |
バンダイ |

趣味は人間ウォッチングな

…と休憩を終えて、また住宅地を走る。 お!良い眺め♪
反対側、ちょうど小田急線の上が貸菜園になってるんだな、いいなココ♪
http://www.agris-seijo.jp/
川沿い歩いたり土手を全力疾走したりしつつ、結局喜多見まで散歩しましたとさ。疲