チッチキ355

Nikonデジタル一眼、音楽機材、ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

ハンコンカスタム#05 momoちゃん キタコレ♪♪

2017-01-31 13:21:41 | ゲーム
P_20170131_125745
果たしてちゃんと付くのかしら??
最近アナログメーター付けられないか調べてるんだが、やっぱPCベースじゃないと難しいっぽいか…。
グラボ買ってそっち行く日がいよいよ来るのか?? 否! PCは恐ろしい沼だから箱でなんとか…。
(シムコンベースとかで変換だけさせて、USBパラって似非でもコンシューマで使えないかな?)
コメント

ステルス神

2017-01-30 17:49:13 | ワンコ
P_20170106_155236
心の眼で見よ。

P_20170106_155236
崇めよ。
コメント

ウメミゴロバーガー

2017-01-29 08:36:08 | ワンコ
P_20170117_115942
うめ♪そろそろ花粉も飛んでるけど

P_20170117_120021
みごろ♪平和だよ蘆花公園

P_20170126_124425
ばーがー♪祖師谷のガチなやつ

P_20170126_124442
食べられないので遠い目(´;ω;`)
蘆花公園ずっと桜ゾーンが工事中だけど、何でも基準値越えの鉛などが検出されたようで再開未定っぽい…。
てかそろそろ…確定申告。いやや~!!トオイメ

------------------------------------------------------
チョーヤ うめ実ごろ 550g (2袋)
チョーヤ

コメント

わんこレッグウォーマー♪

2017-01-24 02:36:40 | ワンコ
P_20170113_150327
オサレしてるように見えるが、
実は肉球痛めたので保護してるだけ。


イ…、イスの脚カバーでな!! (( ;゜Д゜))
コメント

はこわんWin10ストリーム 箱○録り♪♪

2017-01-20 22:19:03 | ゲーム
Xbox 2017_01_19 20_21_27
XBOX ONEをWindows10にストリーム出来る機能で、確か以前は外部入力のRECはNGだった気がしたが、いつの間にか
XBOX360に対応してた♪♪
下位互換相当進んでるけど、正味まだまだなので充分使えるで。

Xbox 2017_01_19 20_55_11
録画もスクショも無問題♪♪
PCからだとメニューもアプリもWEBも操作中まるまる録れる&Twitch配信も出来るで。たしか。

Xbox 2017_01_19 21_51_58
ちなみにPS4入力だとストリーム自体不可。
あ、ラズパイはどうだろう??ダメかな?

Xbox 2017_01_20 15_03_51
ラグはあるのでガチな人は要分配器。

Xbox 2017_01_20 14_20_15
そう言えば、もうすぐスナップ機能が大幅見直し
(画面分割でなくワイプ化)来るらしい♪♪

ラズパイ2台目を自宅防犯カメラにして、常時ワイプにしてたらドロボウGO出来るかな??
コメント

ネム台湾

2017-01-20 09:15:06 | ワンコ
P_20170113_112229
台湾♪♪

P_20170113_112241
撫でろや。
コメント

ハンコンカスタム#04 シフター改&カーボンシート

2017-01-18 20:04:48 | ゲーム
P_20170118_111631
ニッチネタがどうにも止まらない。
カーボンシートをゲットしたので、ペロっと貼ってみる。雰囲気大事。(あ、うっかり艶消しだったけどいいか…。)

P_20170118_193613
L字アングル(ようやく名前知った)にて強度見直し!
微塵もグラつかないヨ♪♪ 余ったパーツで謎のミニテーブルも設置♪

P_20170118_193728
イイネ!中古で売れないマン。

----------------------------------------------
3M ダイノック リアル カーボンフィルム シール ステッカー CA-421
つや消し ブラック/黒(約A4サイズ 約20cm x 30cm)カーラッピング
サイドミラー カーラップ カスタムに最適サイズ
3M

コメント

ハンコンカスタム#03 シフターDIY!

2017-01-17 02:46:33 | ゲーム
P_20170116_233600
テーブルにつけてたシフターをそれっぽい位置に変えようと
無計画DIYで試作や!!
適当な割に何となく付けられたっぽいけど、金属バーをテーブルの脚に挟んでるだけなので、
やっぱ力が加わるとドンドン位置がズレてしまう…。アカン  あとL字バーのがしならずに良かったかも。
とりまちょっと次は結束バンドで固定強化を試みようかな? 色々とヘボいな。orz

P_20170116_233411
ハンドルで格ゲーもするんやで。ウソやで。
それ何てザブングル?

-----------------------------------------------
スーパーミニプラ 戦闘メカ ザブングル (カラーA) フルコンプ
4個入 食玩・ガム(ザブングル)
バンダイ

コメント

ハンコンカスタム#02 ステアリングくるくるコード♪♪

2017-01-16 02:33:34 | ゲーム
13712185_1768133043458190_459243554_n
↑実車でよく見る謎のアレ!!
くるくる電話のコードみたいなカールコード! まあスイッチ類のコードなんだろうけど。
なんか無意味に雰囲気マネしたくなったので、尼でそれっぽいの漁ってみた。

P_20170116_001906
ミニジャックの延長コード、
付けてみたならファネッフ~♪♪

今日Forza6やって気付いた。F40チューンしたら脳汁ハンパない。

-----------------------------------------------------
【便利な変換ケーブル#26 】AUX カールコード 3.5 3極
ステレオミニ オス⇔メス オーディオコード
ケーブル長/約40cm⇔最長180cm前後
WYVERN AUDIO

コメント

RME UFX HD650セットめも!

2017-01-14 19:30:01 | シンセ・DTM・楽器etc
UFX_HD650
ヘッドホン出力が異常にハイファイなUFXだったけど、ゼンハイHD650(リケーブル済み)だとそれでもまだヌケが…。
ヘッドホンの特性に慣れるのが一番イイのだけど、やっぱ各スピーカーとも印象が違っては仕事上非合理的やん。
ということで、
クッソ邪道だけどGENELECぽくEQ!
おお♪メタリカが元気百倍や♪♪

UFX650
もとい最新版(2020年)こっちな。

-----------------------------------------------------
ゼンハイザー オープン型ヘッドホン HD650【国内正規品】
ゼンハイザー

GENELEC モニタースピーカー 8030BPM 【ペア】
GENELEC

コメント

ノビテミル!

2017-01-12 21:01:41 | ワンコ
P_20170110_140050
タベラレナイ!

P_20170110_141726
ニモカカワラズ!
コメント

はこわん いまさらスカイリム♪♪

2017-01-10 18:44:42 | ゲーム
The Elder Scrolls V Skyrim Special Edition
天下のベセスダということで、まずゲーム自体が相当に面白いんだが、それより…
ちょ、MOD沼深すぎ!!!!
FallOut4もスゴかったけど、アレ以上にヤバイ。クァンチーからゴマちゃんまで色々。
5GBも使えて、コンシューマとは思えぬ充実のアングラさやで。(PS4は実質ほぼほぼ未対応)

Skyrim
チョメチョメ可

--------------------------------------------------
The Elder Scrolls V Skyrim Special Edition (輸入版:北米)
Bethesda Softworks(World)

コメント

君とSummer Days (CRぱちんこ押忍!番長)

2017-01-10 17:20:42 | ニュース・買い物・イベント・その他

サントラ配信中やで 4649♪♪
★ itunes / CRぱちんこ押忍!番長 サウンドトラック ★

コメント

犬可店 DELI&BAKING.CO 下北沢さんぽ

2017-01-05 18:52:48 | ワンコ
DSC_2100
先に言っとくと、お目当てのお店、
まだどこも正月休みやったで…。


DSC_2101
4H 15000歩さんぽのハジマリハジマリ。

DSC_2102
サクラサクサク。

DSC_2103
マッタリーヌ。

DSC_2105
緑道イイネ。

DSC_2107
★ 犬可店 DELI&BAKING.CO 発見!! ★
途中あるお店の前でメイプルが急に動かなくなってゴネてるので、店員さんに聞いてみたら
なんと実は店奥のテラスがワンコOKだったのだ! ちゃんと匂いで察知&主張したメイプルさんエラい。
ということでランチしたけど、ちょっと寒すぎて写真撮り忘れた…。orz
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13009357/

コメント

RME UFX 設定レポ♪♪

2017-01-04 20:32:05 | シンセ・DTM・楽器etc
P_20170104_193204
※今回、詳しくない人スルー推奨!
青が映えるね♪シコシコ設定中♪
最初なかなか音が出せなくて困ってたのだが、うっかりFirewireしかドライバ入れてなくて、USBドライバ入れて無事解決♪

いつからかスピーカーのボリュームをかなり上げた設定&ミキサーで絞る使い方を何故か分からないが続けていて、
毎度導入後のミキサー設定時にうっかりしくって超爆音を出してしまうのだが、今回もやっぱやっちゃった…。
(いい加減危険だからこの設定やめよう…。)
出音はハイファイでいいよ♪
GENELECは印象変わらなかったけど、NFが何故かシャキシャキに生き返った!
一番の違いはヘッドホン出力!ちょっとシャリ強すぎて、良いのか悪いのか困惑中…。(HD650がスタメン復帰出来るかも)

UFX
さて、内部ミキサー。最初は勝手が分からずええ??何じゃあ??の連続だったが、とりま把握出来てきた。
まだ設定2日目だが、通常時 / ギター演奏 / ギター録音 / アウトボード逆相チェック / アウトボードモニター /
とそれなりに構築完了♪(でも考えたらまだCubase9一度も通してないや…。)
シーンを切り替えできるSnapshotsがヤバ便利♪♪
プロジェクトを読み込み直さなくても、各REC設定とか、Cubase9直←→アウトボード出力の比較など瞬時に切り替え出来て楽ちん。

ひとつ残念だったのが、
AESのモニターとADAT(2ch)が切り替え式やん…。orz
ということで、代わりにROSETTA200のADATをモーパイでゴニョゴニョしてたら、たぶん端子カバー破損→接続出来なくなってもた…。アカン
ちょっと幸先わろしだが、もうちょっと頑張る!
コメント