天覧山 山頂看板 2016年01月03日 | ハイキング 天覧山・日和田山ハイキング 天覧山(てんらんさん) 埼玉県飯能市の北西部にある丘陵で高さ195mで展望がよく 家族ずれのハイキングに人気がある 明治16年に明治天皇が山頂に立たれたので、それを記念して天覧山と改めた
途中にあった羅漢像 2015年12月30日 | ハイキング 天覧山・日和田山ハイキング 江戸時代 徳川五大将軍綱吉病気になったとき能仁寺の和尚が祈願をしたことにより 無事健康を取り戻し生母が感謝の気持ちとして寄進したものとのことです