旅のささやき

楽しかったこと、おいしかった料理のこと、失敗談など気まぐれに

楽法寺

2012年05月21日 | ハイキング

   雨引山ハイキング


楽法寺  用明天皇2年(587年)法輪独守居士によって開かれ
延命観世音菩薩(国指定文化財)を本尊佛とし
坂東観音霊場第二十四番札所として知られている

境内には野放しの孔雀やアヒル、池には大きな鯉が泳いでいた




雨引山 山頂

2012年05月19日 | ハイキング

   雨引山ハイキング

雨引山は標高409mで筑波山塊の北端に位置して地質は花崗岩を主体に形成されている
植生はアカマツやスギが中心ですが部分的にクヌギ、コナラなどの二次林も残っている
林内にはヤマザクラが混生していところもあり
林床にはヤマツツジ類の花木が多く生息して四季の変化を楽しむこともでき
ヤマツツジが綺麗に咲いていた




雨引山 ハイキングの道 入口付近

2012年05月14日 | ハイキング


   雨引山ハイキング

御嶽山から坂東24番札所の道で関東ふれあいの道
ここは北に岩瀬盆地と富谷山や雨巻山の連峰が眼下に広がり
南は加波山や足尾山の筑波連山が連なる雨引山頂(409m)に位置している

雨引山までは多少の急勾配があったが誰でも歩けるほどで
コースとしては中級だと思います



岩瀬駅・・・不動の滝・・・御嶽山・・・雨引山・・・坂東24番札所、雨引観音(雨引楽法寺)・・・岩瀬駅