ドゥッガ遺跡 4 (劇場) 2013年06月21日 | 海外旅行 チュニジア旅行 劇場 ドゥッガの指導者一族の一人、マルクス・クアドルトゥズによって168年に建てられた 3500人の観客を収容できたとのことでかなり大きく感じた 現在も夏のフェスティバルに使用されてるとのことで綺麗に改修工事が施されている
ドゥッガ遺跡 1 (石碑) 2013年06月19日 | 海外旅行 チュニジア旅行 世界遺産登録の石碑 ドゥッガ遺跡 チュニジアに数多いローマ都市遺跡で規模、保存状態とも最も良い遺跡の一つ チェニスから106km南西で標高600mの丘の上にある フェキア人がやって来る紀元前4世紀 ヌミディア王国の重要な都市として栄えたと言われている
ケルクアン遺跡 1 (案内板) 2013年06月09日 | 海外旅行 チュニジア旅行 ケルクアン遺跡 神殿、工房、家々、公衆浴場などが約400m四方にコンパクトに整然と並び メインストリートの幅は約4mと広く約15mの2重の城壁によって囲まれていたとのこと ケルクアン ボン岬半島、ケビリアの北12kmのところに位置する古代ポエニ時代の都市遺跡 ポエニ時代の名前はわかっておらず、現在の名前は近くを流れるケルクアン川から取られた