goo blog サービス終了のお知らせ 

82歳からの旅

私の記録

誘われたら出来るだけ参加を その2

2012年09月15日 08時51分37秒 | 日記





     9月15日 土曜日

  誘われたら万障繰り合わせて参加を!!
 誘われたら参加を!に何故参加するのか、書いて

 なかったので、その2をつけ加えました。
  誘われると言うことは、何か関係があるわけです。

 それぞれの会は参加する人が様々で、話す話題も雰囲

 気や考え方も違います。

  参加している若い人に、時々こんな話をします。この

 会に大切な時間と、お金を出して参加したんだから。元

 を取って帰らないと、損をしますよ!!。生涯では?

  では元を取るとは、どういうことでしょうか?。「ごち

 そうを沢山食べて帰ること?それとも多く飲んで帰ること

 ですか?」私はこう言います、そんなことではありません

 よ、人と会話をするのです。「人との会話の中には、自分に

 ないことが沢山ありますよ!!」これを学んで帰りなさいと。

  お金で買えない、人のいいところを学んで帰るんですよ。」
 [会合の中で、人との会話をする場。これをどう作れるか?そ

 の為の礼儀・作法・これも勉強です!」 囲碁の会・詩吟の会・

 バイオリンの会・同窓会・それぞれ特徴があり私を育ててくれ

 ます、だからいろいろの会合に、出来るだけ参加するのです。