goo blog サービス終了のお知らせ 

82歳からの旅

私の記録

心に栄養を・体には休養を

2012年09月09日 19時50分45秒 | 日記

    9月9日今日は重陽の節句である。
 陰暦9月9日で5節句の一つである。奈良時代より宮中

で観菊の宴が催された。菊の節句。

 82歳にもなって体の衰えは酷いものである、82年もの

間使いぱなしである。
 特に両の足は毎日酷使に酷使である、65キロもの重さに

耐えて少しも泣き言も言わずに良く辛抱する 両の足をい

たわろう。

 体にはたっぷり休養を与え、なくてはならない。いくら休

養を与えても、なかなか疲れは取れない。
 それとは逆に心はかさかさして、潤いがない。そこで心に

栄養を、与えなくてはならない。心の栄養が足らないのは、

とか補充しなければならない。